No.150

 

マネーバランスドクター@広島

 

ひろせたかのり のブログにようこそ!!

--------------------------------------------

水道料金の請求が

いつもの1.5倍。。

それはおかしいと水道局の方が明日、

見に来てくれることに。

水漏れかな?

水漏れだったら、大家さんが直してくれて、

多くかかった水道料金も負担してくれるのかな?

また、ご報告します。


※お気に入りのせせらぎの田楽うどん定食

これも近いうちに値上げかも😂

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー----------

 

小麦などの原材料やエネルギーの価格高騰に加え、

 

円安による輸入価格の上昇が追い打ちをかけ、

 

庶民の暮らしは苦しくなるばかり。

 

そこで、思いつくのが「支出削減」です。

 

よくありがちなのは・・・

 

外食やレジャー、パパのお小遣いといった

 

楽しい支出を真っ先に削ってしまうケース。

 

確実に家計にゆとりはできますが、

 

日々の楽しみが減ってしまい、

 

モチベーションも下がってしまいますよね。。

 

ビジネス的に言うと、

 

生産性・効率性が悪くなり、

 

長い目でみると得策じゃありません。

 

支出項目を仕分けしたときに、

 

「この支出、誰がどれだけ喜んでる?」

 

と家族会議してみてください。

 

「誰も喜んでないよね!」とか、

 

「費用対効果が悪いかも…」

 

という支出があれば、

 

まずはそこから削減です。

 

わが家の価値観に合った

 

支出削減のあり方を

 

一緒に考え、

 

実行し、

 

検証までのサービスを

 

ワンストップで提供しています。

 

まずは、

 

体験相談(無料)をご活用ください。

 

最後までお付き合いくださり、

 

ありがとうございました。

 

-------------------------------------------

マネーバランスドクターは全国にいます。

↓↓↓

https://www.moneybalance-clinic.com/

マネーバランスドクター@広島 廣瀬貴宜
-------------------------------------------
保険、ローン、貯蓄・運用、社会保険、税金を
同時に分析して、家計にゆとりを作る方法を
丁寧にお教えします。
--------------------------------------------

お問合せはコチラ
moneybalance1973@gmail.com