昨日(金曜)の朝刊・・全面広告が

白黒のルイヴィトン!?と思ったら

水玉模様のバッグにカボチャと

背景に浮遊している銀玉・・

もろ草間彌生さんのアートです

 

世界に名だたる草間彌生さん・・

93歳の日本人がこんなに輝いているキラキラ

やはり嬉しいものですね・・

 

ヴィトンの文字より草間さんの

サインの方が大きいくらい目

 

芸術と言えば一昨日・・池袋の

芸術劇場に出掛けました

『宝飾時計』というお芝居を

観に行ったのです

2時半開演の20分前くらいに着きました

劇場の前の平らな噴水・・

お芝居を観に行くと入り口で必ず

どっさりいろんな劇団の公演の

チラシを渡されるのですが・・

 

手渡しを避けるのとSDGsを

考慮してでしょう・・

こんなブースがいくつか並んでいました

これは休憩時間に購入したパンフレット・・

普段は殆ど買わないのですが主演の

高畑充希さんが好きなので・・

シナリオも買ってしまいました(;^_^A

 

今月29日まではここで公演・・

来月は大阪や鳥栖・・愛知と長野で

やるそうです・・

 

なので内容は書けません

 

テーマ曲は椎名林檎さんが作詞作曲

客席は満員・・

 

成田凌さんや小池栄子さんも出ていて

老若男女が観にきていました

 

休憩15分をはさんで前半70分

後半70分・・

 

終わると外はすでに暗く・・

劇場の前の広場はライトアップされていました

 

少し前に高畑充希さんは・・

Eテレのスイッチインタビューという対談番組で

いちばん好きな劇場はここだと言っていました

 

やっぱりかわいい・・

 

さておなかが空いたので駅に戻って

パルコの7階にある三笠に寄り

カニコロッケとエビフライを

食べて帰りました・・

 

そういえばこのお芝居に

カニコロッケという言葉が

出てきたからかもw