時計ヒーローズ刈谷校、教室長の清水邦博ですメガネ
 
教室の席椅子の向きをかえましたリサイクル

これで時計が見やすくなったかな?
 
ということで今日は時間時計の話を少ししてみたいと思います。
 
時間を意識しつつ計画的に勉強を進められるとそれぞれの勉強効率もグーンアップアップと上がります
 
塾でやる1コマ50分、休憩10分の時間の使い方が身についてくると、勉強以外のところでも自分がで60分で何ができるのかがわかってきます
30分で何をするのか、10分でどこまですすめるのかということを考えるようになります
 
思春期ピンクハートの頃は時間に縛られたくないと思う人が多く、自分も中学生の時に親にそんなことを言って反発した記憶がありますショボーン

大人になると時間の大切さがわかってくるのですが、思春期の子どもたちは時間に縛られなくても日々を一生懸命に生きていますニコニコ
だから、「ああしなさいムカムカ」「こうしなさいムカムカ」と言われると子どもたちのキャパがオーバーしてしまうんです宇宙人くん
 
リムジン後ろ小学生の間は自分でできることの幅がどんどん広がっていきますリムジン前それは自分の限界を常に押し広げているからこそで、余裕なんて実はないんです。
また、新幹線後ろ中学生くらいになると自分のできることがわかってくるし、新幹線真ん中自分がいろんなことに挑戦しているということもわかってきます新幹線前
だからこそ悩んだりもやもや反発したり炎するんだと思います
 
わたしはそんな生徒たちの成長の波キラキラをしっかりつかんで、背中を押してあげたいと思っています!!
 
『普段はこんな感じで生活してる』の中で『勉強はこんな感じで進めてる』と説明が出来るようにする!
しっかりと自覚をもって勉強にも取り組むという姿勢を確立させるための基準として、時計時計というものを使いたいと思っていますグッ

____________
お問い合せ
個別指導学院Hero's藤岡校
住所:愛知県豊田市西中山町道貝12-3
電話番号:0565-77-0210
アドレス:heros.fujioka@gmail.com
ブログ:https://ameblo.jp/heros-fujioka/
 
個別指導学院Hero's大林校
住所:愛知県豊田市大林町12丁目5番地6グランロード1階A号室
電話番号:0565-29-9414
アドレス:heros.oobayashi@gmail.com
ブログ:https://ameblo.jp/heros-oobayashi/
 
個別指導学院Hero's知立校
住所:愛知県知立市南陽2丁目29
電話番号:0566-45-7840
アドレス:heros.chiryu@muson.co.jp
ブログ:https://ameblo.jp/heros-chiryu/
 
個別指導学院Hero's刈谷校
住所:愛知県刈谷市原崎町2-103 2F3
電話番号:0566-93-1707
アドレス:heros.kariya@muson.co.jp
ブログ:https://ameblo.jp/heroskariya/