本日、夜ごはんに餃子を食べたいと思い駒沢大学(駒沢大学を良く知らないのですが)近くの大阪王将に行ってきました。3人で店舗に入ったのですが、中国人の女性がホールをやっていましたが、新人なのか、良くわかっていなくて

オーダーの取り方が駄目でした。何十分か待っても水も出てきません。

 その間にカウンターに座った、男性二人もオーダーせずに帰りました。

 その後我々もオーダーせずに帰りました。

 

 なんの声もかけられずに。もちろん、そのホールの女性も悪いのですが

 カウンター内で調理していた男性3人はもっと悪いです。

 

 久しぶりに、最悪の店舗を観察(体験)しました。反面教師として、勉強させてもらいました。しかし、こんな店でも人がくるのは学生街だからでしょうか???

 人生の中でも、そう見られない店舗でした。


 その近くのある、餃子の王将は満席でしたが、大したサービスではありませんでした。(外から観察していたのですが)


 結局、家系ラーメンを食べて帰りましたが・・・・・・・

 本当にラーメンはおいしのでしょうか???日本人は味覚音痴????




 本日は、久しぶりに西参道でNYスタイルヤキイモを販売しました。

やはり、常連のお客様が購入されていきました。感謝です。

 しかし、12時前から雨が降ってきて販売を中止しました。残念です。


 いろいろなフードビジネスのお手伝いをしてきましたが、やはり私の得意な

分野はファストフードと実感しました。


 レストランやカフェのコンサルの大変ですが、ファストフードに比べれば比較的楽です。それは、オーナーの色でいろいろ変化できるからです。


 しかし、ファストフードは企業からの依頼が多く、ましてや儲けないといけないので、システムの構築など大変です。

 面白い仕事ですが。


 どちらにしても、売上を取り利益を確保するのは大変です。

 GW明けの火曜日に、久しぶりに西参道でNYスタイルヤキイモを販売しました。


 ひさしぶりなのに、お得意様が待っていらっしゃいました。とてもありがたいことです。


 今いろいろな業態のフードビジネスを見かけます。経営者の考えはいろいろなのでしょう。

 何が成功して失敗するのかは、いまだにわかりません。

経営者の思いがつまった業態から、いかにもお金儲けのみの為の業態まで。

 どちらがいいのかも知れません。

 しかし、いろいろ考えますが、やはり私は私なのです。


 なかなか人間成長しませんね。