オタク検定試験
中田 “オタク知識度”を認定する「第1回全国統一オタク検定試験
」が来月実施されるんだって。
大田 ああ、「オタ検」ね。
中田 なんだ、大田さんも知ってるのか。
大田 知ってるも何も、生まれて初めて「オタク」って言葉を使ったのはこの俺だぜ。
中田 誰だって初めて言ったら、それが生まれて初めてになるだろ!
大田 サルティン・バンコ!
中田 今度はなんだよ!
大田 今、生まれて初めて「サルティン・バンコ」って言葉を使った。
中田 だからどうした!
大田 おや、お宅さんはまだなの? サルティン・バンコ?
中田 意味わかんねーよ! 今はオタク検定試験について話してんだよ!
大田 で、この「オタ検」に合格すると実際どうなるの?
中田 どうなるってわけでもなさそうだけど、とにかくオタクビジネス市場が急拡大する中、21世紀を担う『オタクエリート』の育成が目的として開催されるんだって。
大田 お宅ビジネスね。人ん家に勝手に上がり込んで、勝手にその晩御飯ちょうだいするってやつだ。
中田 ヨネスケの隣の晩御飯って言いたいのかよ!
大田 考えてみれば「徹子の部屋」もお宅ビジネスなんだよなぁ。
中田 さっきから何言ってんだよ! お宅ビジネスとお宅訪問は違うぞ!
大田 サルティン・バンコ!
中田 うるせーよ!
大田 とりあえず、俺は受けてみるぜ。この「オタク検定試験」。
中田 別にいいけど、お前はオタクというほどでもないだろ。例えば同人誌、ゲーム、アニメ、コミックマーケット(コミケ)って言葉だけでも何だかわかってるの?
大田 3番のアニメが正解だね。
中田 今のは問題でもなんでもねーよ! 中には過去のコミケのサークル参加数推移グラフを掲載した上で、「グラフ中の『ア』の部分では参加サークル数が激しく変化している。理由を1行程度で述べなさい」なんて、一般人には到底理解不可能な問題が出題されるんだぞ。
大田 コミケで参加サークル数が激しく変化したときの理由だろ? 簡単だよ。
中田 わかるのかよ。
大田 「コミケ内における単位時間当たりのオタク温度が上昇したため」だね。
中田 理科の実験してんじゃねーんだ!
大田 合格して早く「宅士」に認定されたい。
中田 宅士なんて言い回しねーよ!
大田 じゃあ何て言うのさ!
中田 「オタク」だよ!
大田 ああ、「オタ検」ね。
中田 なんだ、大田さんも知ってるのか。
大田 知ってるも何も、生まれて初めて「オタク」って言葉を使ったのはこの俺だぜ。
中田 誰だって初めて言ったら、それが生まれて初めてになるだろ!
大田 サルティン・バンコ!
中田 今度はなんだよ!
大田 今、生まれて初めて「サルティン・バンコ」って言葉を使った。
中田 だからどうした!
大田 おや、お宅さんはまだなの? サルティン・バンコ?
中田 意味わかんねーよ! 今はオタク検定試験について話してんだよ!
大田 で、この「オタ検」に合格すると実際どうなるの?
中田 どうなるってわけでもなさそうだけど、とにかくオタクビジネス市場が急拡大する中、21世紀を担う『オタクエリート』の育成が目的として開催されるんだって。
大田 お宅ビジネスね。人ん家に勝手に上がり込んで、勝手にその晩御飯ちょうだいするってやつだ。
中田 ヨネスケの隣の晩御飯って言いたいのかよ!
大田 考えてみれば「徹子の部屋」もお宅ビジネスなんだよなぁ。
中田 さっきから何言ってんだよ! お宅ビジネスとお宅訪問は違うぞ!
大田 サルティン・バンコ!
中田 うるせーよ!
大田 とりあえず、俺は受けてみるぜ。この「オタク検定試験」。
中田 別にいいけど、お前はオタクというほどでもないだろ。例えば同人誌、ゲーム、アニメ、コミックマーケット(コミケ)って言葉だけでも何だかわかってるの?
大田 3番のアニメが正解だね。
中田 今のは問題でもなんでもねーよ! 中には過去のコミケのサークル参加数推移グラフを掲載した上で、「グラフ中の『ア』の部分では参加サークル数が激しく変化している。理由を1行程度で述べなさい」なんて、一般人には到底理解不可能な問題が出題されるんだぞ。
大田 コミケで参加サークル数が激しく変化したときの理由だろ? 簡単だよ。
中田 わかるのかよ。
大田 「コミケ内における単位時間当たりのオタク温度が上昇したため」だね。
中田 理科の実験してんじゃねーんだ!
大田 合格して早く「宅士」に認定されたい。
中田 宅士なんて言い回しねーよ!
大田 じゃあ何て言うのさ!
中田 「オタク」だよ!
メルマガ登録受付中! 1週間分のネタとその創作メモに加え メルマガだけのオリジナル新作ネタを無料で発行! >>>詳しくはこちら お題募集! あなたのお題で爆小問題が漫才をします! >>>詳しくはこちら 面白かったらクリックしてね! >>>人気ブログランキング |