萩市の中津江にある白牛伝記が残るお寺です。近くに友達の家があったのでチャリで横を通っていましたね(^^)/

 広い駐車場がありました。

 

山門です

 

観音堂(萩市で最も古い建物です)

 

力士さん お相撲さんみたいで可愛いいです。

 

 

観音堂の説明板ですが字が読めません(>_<)

 

このように書かれています。

萩市指定文化財 龍蔵寺観音堂

 龍蔵寺は寺伝によると、大同年間(806~810)行基菩薩の創建と言われる臨済宗の寺院である。

 宝形(ほうぎょう)造り、本瓦葺全体が素木(平木)造り九柱で、桁行、梁間ともに6.48mである。正面入り口の上部は建物に比べて大き目の唐破風を付けているので、入り口は雄大な感じを与えている。外側周囲は全体にわたって板囲いがしてあり、覆堂(おおいどう)の形式を持っている。

 現在、萩にある最古の建物であると同時に、構造的にも優秀なものである。

 

白牛伝記の舞台でもあります。白牛塚があります。

 

 

書置きの御朱印がありました。

 

(2024.06.17 撮影)