鬼のイラストで有名な「しの武 おにの家」によります。
ちぐまや家族ですっかり有名になりましたね(笑)
 
額入りの複製品は30000円前後で手が届かないので絵葉書を買いました。
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
長門の二ノ宮です。
ご祭神は、仲哀天皇、神功皇后、応神天皇です。
 
仲哀天皇が熊襲平定の際に滞在した行宮である豊浦宮の跡とされるところに建てられています。
 
社伝では、天照大神と住吉三神による託宣を疑ったため筑紫の香椎で亡くなった仲哀天皇を、神功皇后が三韓征伐からの帰途、豊浦宮の跡に祀ったのに始まると伝えらています。
 
イメージ 1
 
 
七五三の季節です。
 
イメージ 9
 
 
仲哀天皇、神功皇后の家臣、武内宿禰に由来する銀杏の木があります。
武内宿禰は、300歳まで生きたという伝説の人です。
 
イメージ 4
 
 
大きなイチョウの木です。
 
イメージ 5
 
 
最後に、長府庭園に向かいました。
 
長府毛利家の家老格、西運長(にしゆきなが)の屋敷跡で、31,000㎡の敷地は滝と池を中心に書院、茶屋などが点在し、四季折々に桜、ツツジ、モミジ、ショウブなどを楽しむことができます。
 
 
イメージ 7
 
 
 
参加賞のシールです(全員もらえます)。かわいいでしょ。
 
 
イメージ 10
 
 
抽選で当たったコースターです。
 
イメージ 2
 
こちらは、ハンカチ。他にも絵葉書、下敷きなどが当たりました.
 
イメージ 3
 
 
 
最後に閉鎖されたクジラ館を見下ろす串崎城跡で周防灘を眺めて家路に着きました。
 
イメージ 8