また、大分県の山に登りました。
今回訪れたのは国東半島の「猪群山(458m)」です。
山頂付近に「ストーンサークル」があることで有名な山です。
山頂はなだらかなで普通の山に見えます。
登山口までは「ストーンサークル」の看板にしたがって進みます。
登山ルートは2つありますが、この標識があるところから取り付きます。すぐ近くの谷を詰めるコースは山頂部でヤブになっています。
整備された道が続きます。心配はいりません。
あっけなく山頂に着きます。山頂は平坦で二等三角点があります。
展望は全くありません。
イノシシが群れをなすほど多い山なのでこの名前が付いたとありますが、イノシシを見かけることはありませんでした。
道標にしたがって「ストーンサークル」に向かいます。
コルに下って登り返すと説明板があります。
祭祀遺構ではないかと考えられているようです。
少し登ると陰陽石があります。
これをぬけると神域ですが、今では女人禁制になっていません。
ご安心を。
平坦な広場にでます。
環状に置かれた大きな石があります。ストーンサークルです。
中央には「立石」とよばれる大きなご神体の岩があります。
子孫繁栄を祈っていたようにも思えます。
高さ約4.5m、根元の直径2.5mで北北東に40度傾いて姫島を超えて山口県周南市あたりを指しているとか(ガイドより)。
さすがに周南からは見えませんね(笑)
展望は素晴らしく周防灘の奥に山口県の海岸線が見えます。
鶴見岳、由布岳も見えます。のんびりできるいい場所です。
下山後、牛馬の神様として信仰が厚い飯牟禮(いのむれ)神社に参拝します。
イノシシが多いのではなく、こちらが山名の由来のようにも思えます(笑)
牛さんに「お疲れさん」と出迎えていただきました。
九州百名山「34座目」の山でした。続く。