※私事多忙にて、省エネモードでお届けいたします。
 後で気が向いたら追記などするかもしれません。



2018年9月1日、2日で岩手山に登ってきた。
今回はボッカ訓練をしよう!ということで余計な大荷物を背負って鬼ヶ城を歩いてきた。テント泊縦走を想定した訓練だと鬼ヶ城が実践的かなと。




イメージ 1

どうせ泊りだからと出発が遅くなり、稜線に上がった頃にはすでにガスが上がってきており視界不良。




イメージ 2

これから登って行く鬼ヶ城もすでにガスに包み込まれていた。ううむ、テンション下がるなぁ。まぁ、今日は訓練だし…と自分に言い聞かせて黙々と登って行く。



イメージ 3

山にはすっかり秋の気配が漂っていた。
秋の花が最後の華やぎを添えている。



イメージ 4

盛岡からみて岩手山の裏側にあたる八幡平市方面は比較的晴れていた。



イメージ 5

イメージ 6






イメージ 7

一瞬晴れ間も見えたりするのだが、やっぱりガスガス。
鬼ヶ城の核心部に入っても晴れる気配は無し。




イメージ 8

歩きなれた道とはいえ天候の急変が気になる。
まだ真昼間だというのに暗くなってくると不安になるよね…。




イメージ 16

荷物が軽いツートンは元気! どんどん先へ先へと行ってしまう。
くそぅ…。



イメージ 9

稜線の反対側は比較的晴れていて、御苗代湖もきれいに見えていた。
こちら側だけでも眺望が有ってありがたい。




イメージ 10




イメージ 11

そこらじゅうに分解された松ぼっくりが転がっていた。
小動物が食べたのだろうか? 場所によっては山ができるほど大量に落ちていたので、もしかしたら小動物ではなく熊…とか?




イメージ 12





イメージ 13

岩手キレットを越え…




イメージ 14

御神坂分岐に着いたが、ガスはますます濃くなるばかり。
眺望どころか八合目の小屋すら見えない。



イメージ 15

とりあえず、今宵のお宿に着きました。
いつもは八合目に泊まるので、九合目の不動平避難小屋は初宿泊。
こぢんまりとした、いい小屋である。




イメージ 17

宴会♪
同宿の人が旅慣れた人で、いろんな珍しい話を聞けて楽しかった。
またどこかで!





イメージ 18

翌日は暗いうちから山頂へ。




イメージ 19

ご来光待ち~。
まだ九月入ったばかりだけど、寒い…。





イメージ 20

ひのでー




イメージ 21

真っ赤な羊~




イメージ 22

ご来光~




イメージ 23

すぐに溶けちゃいました。





イメージ 24

雲海をバックに。





イメージ 25

岩木山




イメージ 26

鳥海




イメージ 27

滝雲~




イメージ 28

すっかり晴れた♪




イメージ 29

さぁさ、帰るべ!




イメージ 30



イメージ 31



イメージ 32

下はガッスガス~





イメージ 33

無事下山~!


忙しいっていうのに、何回もエラー出てそのたびに書き直しが発生して、どんどん文章が手抜きになりました…。


おしまい