================

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
pH: 7.6 〜 8.0
ORP: 220前後
================


ミュージシャンの桑野さんが、副作用が辛く抗がん剤治療を中止されるとか。『身体が寒く』とも仰られていてほんとにその辛さは理解できます。水槽クーラーがガンガン動く中、身体は寒く、手足の先はしびれるような痛みと冷たさ・・・。氷水に突っ込んでいるよう。

皆が半袖なのにフリースを着て仕事したり、立ってても座ってても歩いてても横になっても痛みが治まらずのたうち回り、周りからは頭おかしいんじゃないのと思われてたと思うw。

さてと、
=====



落下したシャコガイを戻したり、接触しているミドリイシを離したりと細かな作業を。できるだけ触りたくないのですが、ウニやらマガキガイ、エメラルドグリーンクラブ、タカラガイ、ヤドカリまでもレイアウトを崩してくれます。

今回の犯人は誰だ?↓。




 ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

《キューブ》


順調とか言うと、だいたい何か起こります(´・ω・`)。

イエローヘッドジョーフィッシュがフラフラと水面突くような動きを始め、観察してみるとかなり痩せて弱っている様子、簡単に網で救えました。

粒餌も食べている姿は確認していたのですが、ヤッコ達の捕食スピードが早いので十分な餌が行き渡ってなかったのかもしれません。


反省。




 ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

《トリートメントタンク》

順調かもですw。順調ですって言うとトラブルから(´・ω・`)。

キューブから移したイエローヘッドジョーフィッシュ↓。
かなり痩せてしまっています。

ホワイトシュリンプを与えるとバク食いでしたので相当お腹が空いていたようです。キューブ水面での泳ぎも低血糖による行動だったのかもしれません。しばらくは餌の豊富なトリートメントタンクにて様子を見る事にします。