================
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
pH: 7.7〜 8.3
ORP: 240前後
================


本水槽は放置プレイw


pHが低く変動が激しいのはやはり曝気不足なんでしょうね・・・。HSA-1000 + RMD-1001の時代は気にした事も無かった悩みです。小型タンクの難しさってこういうところにもあるんですね。




 ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

《トリートメントタンク》


エアレーションの塩ダレ防止に、ガラス製のChinaバブルストッパーを使っていましたが、エアー抜きの穴が小さく、塩ダレ防止器具が塩ダレでちょくちょく詰まるようになってきましたので定番の製品に交換してみることにしました。

tottoバブルストッパーミニ↓。
思ったよりも小型で、指の太い私は組み立て?に少々苦労しました(苦笑。


バックが汚いのでバブルストッパーが輝いて見えますw。
付属のエアストーンのままですが、これ、下手なプロテインスキマーよりも泡立ちが良いかもw


動画でもご覧くださいw
取り扱い説明書には、水面から2,3cm上げてと書かれてまして、それより低く設置すると水面が泡だらけになりますのでご注意ください(爆。



PRAZIPRO、白点キラーを使ってきましたが、オーキットドティーバックが時々体を擦り付けるような様子を見せます。うーん何でしょう?。耐性菌ならぬ耐性虫でもいるのでしょうか?。この子だけなので悩ましいです。

白点キラーは私の環境では実績がなく、PRAZIPROは白点虫には効果ないのでもしかしたら白点の初期症状かもしれないです。

銅イオン・・・使ってみるかな。