待ちに待った日がやってきた
事務所の社長山本さんから嬉しい話が来た
デビューな話だ!!
うぉーーーー!!!
僕らの興奮はそれはすごいものだ
事務所に所属しているほかのバンドはデビューが決まり
おいていかれている・・・・
明るくしていたけど・・・・
不安で不安でしょうがなかったんだ
だから体が震えるぐらいの興奮だった
さらにレコード会社がポニーキャニオン(当時はキャニオンレコード)
大手じゃないか!!しかも世良さんもいるし!(僕らのバンド結成前のバンドHOTCAKE250は世良さんのいたバンド ツイストのコピーをやっていたんだ!)
チェッカーズもいるし!!(僕らの世代のトップアーティスト)
さらに社長は続ける
フジテレビが社運をかけて87年に晴海の見本市会場を一か月借り切り
万博みたいな催し物夢工場87を開催することになり
そのイメージバンドとしてデビューすることになりそうということだ
なにーーーーーーー!!
なんてこったい!!
こんな夢みたいな話があるのか!!
今だったら絶対に水曜日のダウンタウンかモニタリングじゃないかと
思ってしまうぞ!!
思えば僕らは結成当時から
プロを目ざしていた
ヤマハのポプコンやイーストウエストも応募して
落ちては何で僕らが落ちなくてはいけないんだ
なんてどこから来るのかわかんない自信だけあったんだよね!
でもコンテストはことごとく玉砕
高校最後のチャレンジで応募した横浜HOT WAVE FESTIVAL
ここで運命が変わったんだね
グランプリは取れなかったし賞もなんもとれなかったけど
少しずつ僕らを応援してくれる人たちが増えてきたんだ
中でもホットウェーブのスタッフで主に広報班の人達を中心に
僕らを応援してくれる輪が広がっていったんだ
決勝を見ていたゲストの人の中からも少しずつ
そして横浜そごうの屋上やビブレのライブ
ホットウェーブ祭り
応援の輪が広がり、事務所の社長山本さんが
僕らを売り出してくれる原動力になったんだよね
山本さんの奥さん朋子さんもすごく応援してくれた!
そしてベイシティーカーニバルで
応援の輪がリボンの輪になり紙テープとして放出され
それがデビューのきっかけになったと後で聞いた!
分けのわからない独りよがりの自信だけでは
到底たどり着けなかった
応援の輪が押し上げてくれた
夢の舞台だったんだよね!!
本当に感謝しています!

そして社長は続ける
しかしデビューには条件がある・・・
名前を変えることだ・・・
HOTCAKEから夢工場へと・・・・