1984年春 自分は日本大学文理学部応用物理学科に入った

日大は日本最大の大学入学式はなんと日本武道館だ

日本武道館は合気道の大会の時に出たことがあるが

そんなところで入学式

どんだけ学生が多いんだと思ったのを覚えている

益田はやはり進学校だったので

早稲田や上智を受けたんだけど

結局・・・・駿台…・予備校

・・・・受験に失敗してしまったんだ

これにより自分らはもう1年活動を自粛することになったんだけど

動き出した流れは止まらない

活動はどんどん活発になって行ったんだ…ごめんマッケン

あとの3名はデビューを目指してバイト生活

そしていろんなライブハウスに出演する生活が始まった

練習スタジオはときどき奮発をして

そばにあるプロも使う音楽スタジオセオリだ
$広部俊明オフィシャルブログ「水中探検家広部俊明 海を行く!」Powered by Ameba
いろんなライブハウスに出演したな

時は少し戻るけど高校の最後ごろに出演した

目黒にあった鹿鳴館というライブハウスで3バンドでジョイントライブをしたときに

1つのバンドが先輩のバンドが出演してくれるんだぜ!プロだぜなんて言ってきたんだ

自分たちとしてはノルマもあったし演奏時間が少なくなるから

本当は嫌だったんだけど、そのバンドが目をキラキラさせながら言ってくるので

なんとなくいいよと言ってしまったんだ

で!そのバンドの名前がぼうい!難しい漢字で忘れてしまったが

たしか暴有威だったような・・・・・

なんとあのボウイだったんだよね

まだ売れてないころだったんだけどなんかオーラがあったのを覚えている

その頃の自分たちはこんな感じ
$広部俊明オフィシャルブログ「水中探検家広部俊明 海を行く!」Powered by Ameba
みんな楽しそうだね
$広部俊明オフィシャルブログ「水中探検家広部俊明 海を行く!」Powered by Ameba

デビューまであと2年と少しだけど

そのころは益田の浪人もあり少し不安な時期を過ごしていたんだよね

そして自粛のまま夏を迎えることになるんだけど

ホットウェーブのゲストの話が舞い込んできたんだ

また県民ホールで演奏できる・・・すごく興奮したのを覚えている