飲食の機会が多い時期は、

飲みすぎ食べすぎにより

体調を崩しやすい時期でもあります。



体調崩す原因は、

体調を崩す前に口に入れたものに

原因がある事が多いのです。



砂糖の過剰摂取

過剰な精製炭水化物

過剰なタンパク質

化学薬品



これらが体内の栄養や酵素を消耗させ

活性酵素を大量に作り、血液をドロドロにして

あらゆる病気の元となります。



早い老化や病気、うつ、あらゆる炎症症状、歯槽膿漏など歯の衰弱にも繋がります。



逆にこれらをコントロールして

体内の血液・リンパ液・気の巡りを良くする事で、

代謝が上がり、きちんと解毒できる様になり、

心身のあらゆる改善が同時になされます。



糖質は、多様な形で外食やコンビニ食、パン、

アルコールに入っていますので、知らず知らずのうちに過剰に摂取して、不調を作り出しています。



なので、甘いものを食べなくても、

飲酒、パン食、コンビニ食などを毎日とると、

糖質過剰になるのです。



糖質の過剰は、体内の悪い菌に餌を与えて、カンジタやカビを増やして、あらゆる不調の温床を作ります。



そして、それは身体だけではなくて

気分にも影響します。



感情を不安定にし、思考を緩慢にして

決断や判断を鈍らせます。



人工甘味料はもっと怖いです。


人口甘味料は結果的に太ります。


人間の身体が代謝できずに体内に蓄積するために

脂肪を必要とするからです。



不調が出る量は人によって変わります。



私は、クッキー3、4枚位でも翌日鼻が詰まったり、

黄色い鼻が出るのですぐにわかります。



また、乳製品の消化が弱いので、チーズケーキを食べると半個でも臭いおならが出て腸内環境の悪化がわかります。



なので、外食でデザートは家族でシェアして

2、3口だけ食べる様にしています。



鼻水は100の病気が隠れていると言われ、鼻水を出すことで体の汚いものを出して排出しているのです。



喉の痛みや発熱は、炎症を起こしてウイルスや細菌を焼くための防衛です。



全ては良くなるための防衛反応です。



鼻水や炎症を起こすほど体に合わない食べ物を食べていたと言うことが考えられます。



鼻水や風邪の症状が今の状態を教えてくれています。



これ以上悪くならないように今の食事生活を見直す良い機会としましょう。



私は、その様な症状が出たら、

すぐに食事を見直します。



梅干し、旬の野菜などを中心に、

余計な毒を体に入れない食事を心がけます。



普段からアルコール、練り物、かまぼこ、ハム、ソーセージ、ベーコン、コンビニ食、ファーストフードなどは取りません。味が嫌いだし、身体に合わないし、毒性が強いからです。



今ではチーズケーキも食べない様にしています。

以前、風邪気味の時にチーズケーキを一口食べたら、鼻の炎症が酷くなったのを経験したからです。



不調を感じたら、ミネラル液は普段の3倍1間おきに飲みます。ハーブ類は通常通りこれまでと同じ量を飲みます。



水素入浴は全身浴ではなく足浴をすると体の負担になりません。湯たんぽを胸の上に置いて呼吸器を楽にします。



以前は母も旅行の度に食べ過ぎて、

お腹を痛くして寝込んでいました。



今は、過去の経験から学んだので、

食事を食べ過ぎない様にコントロールしています。



そのお陰でタイでもシンガポールでも元気に過ごしています。



日本はおいしいものが多いので誘惑も多いですね。



年末年始の休暇中は、甘い物やアルコール、たくさんのお肉を食べがちです。



休暇中こそ良い習慣を身につけて、

新しい年を元気に過ごす機会としましょう✨✨




7割が中華系のシンガポールでは

年末年始は普通の日で、1/1のみがお休みで

1/2から仕事も新学期も始まります。



私は家族でゆっくりシンガポールで年越しです🇸🇬



皆さま、今年もたくさんのご支援とご愛顧を

どうもありがとうございます😊😊😊



皆さまの充実した人生のために

私の商品がお役に立てれば幸いです。



来年も全力で楽しみ仕事に邁進します✨



皆さま 良いお年をお迎えください🎍



@ガーデンバイザベイルーフトップバー