[予想]

5オメガギネス

 ↓

11キングズソード

 ↓↑

13レッドルゼル(600円*2)

10タガノビューティー(500円*2)

2シャンパンカラー(100円*2)

 

※現在、ルメール騎手はリーディング1位で29勝もあげてるんですが、まだ重賞勝利はありません。そろそろ来るんじゃないかという理由だけでオメガギネス本命で行きます。

 

[結果]

1着、9ペプチドナイル(11)

2着、7ガイアフォース(5)

3着、8セキフウ(13)

3連単(15305.0倍)

 

※買っていた馬は1頭も馬券内に来ず完敗。昨年、ルメールは重賞18勝ということを考えれば1着軸はすべてルメール固定で良いのでは。と半ば本気で思っております。

 

[2024年収支]

総投票額 (21600円)

回収額  (0円)

収支   (-21600円)0.0%

------------------------------------------------------------------------------------

石橋騎手(タガノビューティー4着)「ベストの舞台でGⅠを勝ちたいと思って、馬もその通りに動いてくれました。あと少しでしたが、よく頑張っています」

岩田望騎手(キングズソード5着)「3、4コーナーで外へ張り気味で、そこで(脚が)たまらなかったです。初の1600メートルでも力のあるところは見せてくれました」

北村友騎手(レッドルゼル6着)「落ち着いて臨めてリズムよく運べました。最後もしぶとく脚を使っています」

矢野貴騎手(ミックファイア7着)「久々の1600メートル、一線級が相手でペースに戸惑った感じでした。内でも我慢して対応してくれたし、いい競馬はできたと思います」

松山騎手(ウィルソンテソーロ8着)「スタートが速くていいリズムで走れましたが、結果を出せなくて悔しいです」

池添騎手(ドンフランキー9着)「状態が良くなる途中ということを考慮すれば、よく踏ん張っています」

キング騎手(アルファマム10着)「しまいは脚を使って頑張ったが、1600メートルは少し長い感じ」

西村淳騎手(イグナイター11着)「思っていたポジションは取れた。最後は伸び切れなかったが、いいチャレンジだったと思います」

ムルザバエフ騎手(ドゥラエレーデ12着)「距離が短かったです。道中も息が入らなかった。距離があった方が力が出せると思います」

御神本訓騎手(スピーディキック13着)「前半からついて行ったぶん、しまいが甘くなりました」

菅原明騎手(カラテ15着)「久々のダートで馬が戸惑っていました」

内田騎手(シャンパンカラー16着)「着順よりも楽に先行勢の後ろにつけられたのは収穫だった」