RZ250R(1AR)レストアの軌跡〜その⑦ | ジュニアゴルファーの鬼オヤヂ★健坊(?)録 改 遊びも仕事だ!

RZ250R(1AR)レストアの軌跡〜その⑦

今年も寒くなって来ました〜
風邪には気をつけましょう!

昨年12月から始めた
思い入れあるRZ(1AR)の
レストアの軌跡。

さて
{2C028AC1-D494-44BA-B379-154C4C193810}
クラッチカバー大穴開けちゃいます
プラズマなど持ってないので
地道にドリルで穴開けて
ハンマーでコンコンと行くと
{9B3241F2-508B-4E39-986F-6E8609CDA103}
パッカーん!
リューターで整えて、塗装剥離。
{7768D3D3-1F58-438B-B02F-6251CDF137BB}
風穴完成〜(^^)

剥離の間に
{2F72C8C3-B705-4BC4-AAA8-09E6E53CA5F4}
補給終わって剥離されてスッポンポンの
フレームの関節防錆塗布
ラジエターステー等も新設です。

して翌日朝から(勿論、始業前)
そしてサフ吹いて軽く磨いて

おっとせっかくなら
コイツも同色に!
{E255EEA3-EF95-4EE7-98FC-126C1CFD2E37}
黒では無くて、濃いガンメタ
塗料は関西ペイントのPG80使っています。
{76A943D3-3666-4FA0-9254-E840C79C8208}
クリア吹く前です。
{5D69B021-78BE-469B-81D0-754D6F4751FA}
ローターは僕的にテカるとダサいので
この程度にツヤ飛ばしました。

んで、更に翌日か?
{C5B59B21-9168-4358-83A2-84FADB18C770}
外注無し宣言に基づき
ガラス板ヘッド面研開始!
バルブコンパウンドが大活躍。

約2時間の格闘の末に
{4C6ADA93-2C51-407A-8E37-1670CAD8CED7}
完了〜

してまた翌日は

リードバルブオーバーホール
{2AB73E68-F972-46B4-B497-D2B73984DBDC}
せっかくカーボン入っているのに
そのまま組んでます(^^;;勿体無い
樹脂リード組む場合は
新品ボディ使うか
キチンと面出しが必須です
{50D8B088-5AC9-4741-80E8-A61E4D9B986E}
左が面出し後、これが4枚
ボディも削る
オイルストーン使って、結構手間ですね〜
{3EBECB57-7BA3-4E99-A906-7AB0B0CD11C3}
そして左が加工前で右が加工後
右はストッパー付ければピタッと締まります

リードバルブはデカイのに
変えるのですが
まずはノーマル形状からセッティングします。

{E2B0AEB4-B227-468C-8200-7187B13454C3}
コイツも仕上げなきゃ(^^;;

やる事多すぎ、決戦は朝からの2時間のみ
今思えば頭抱えながらも
楽しくやってたな〜

今も別の作ってますがねw