3954号「愛と感謝の日々。観の転換について」
砂辺光次郎
講義録3954号
(2015/5/7)
ご訪問、心より感謝申し上げます。
・・・
「愛と感謝の日々。観の転換について。」
以前、感謝瞑想と与える愛について、お話させていただきました。
私も、まだまだ、修行中の身ですので、皆さんと一緒に、光明思想で、人生を変えましょう、とお話ししたのです。
そのあと、奇跡がいろいろ起きました!
暗い人生が、明るく楽しい人生に変わったという奇跡がどんどん起きました。
お店を経営している人からは、「新しいお客さんがくるようになってきた」
ある若者からは、「結婚相手が見つかった」
などと言うような明るいニュースが聴けるようになったのです。
ただ心を変えただけでした。
それだけで、人生が一変したのです。
・・・
今日は、F君の奇跡をご紹介しましょう。
以下は、F君の話です。
F君は、今までは、人を激しく非難するタイプで、おかげで、友達もあまりいませんでした。
今までの生き方に嫌気がさして、感謝と愛に生きようと、考えを変えたのです。観の転換です。
・・・
F君「私は、思えば、かつては、いつも他人を攻撃していました。
そして、自分が高く評価されないと、がっかりして、悲しくなりました。
私を高く評価しない人を、憎み、きらいました。
それが、40歳ぐらいまで続きましたね。
しかし、あるとき、感謝と与える愛に生きようと思ったのです。
毎日、反省行をしました。
そうすると、変わってきたのです。」
砂辺「何が変わってきたのですか?」
F君「まず、いい友達が増えてきたのです。
そして、結婚もできたのです。
奪う愛で生きていたときは、他人は私に寄り付かず、結婚もできなかったのですが、
感謝瞑想と、与える愛を意識していたら、いい友達がどんどんできるようになってきたのです。
顔も変わり、「やさしそうでいいネ」、と言われるようになりました。
以前は、トゲトゲしくて、暗かったのです。
これでは、結婚相手なんて、現れないですよね。
本当に、「認められない」、「ほめられたい」と思って生きているのと、
感謝と与える愛で生きているのとでは、地獄と天国の違いですね。」
・・・