3843号「精神的に強くなりたい!どうしたらいいか(まず、敵を知ること)」





砂辺光次郎
講義録3843
(2015/1/13)



ご訪問、心より感謝申し上げます。





・・・・・・・・





(前半は、導入部分ですので、読み飛ばしてけっこうです。)





昔から、悪魔とか、鬼とか、デーモンと言われている存在があります。



キリスト教でも、ルシファーと呼ばれる悪魔がいます。



これらは、すべて、同じ種類の霊的存在だと考えられます。



こうした悪魔的な霊は、昔から、団体や組織の指導者に入り込んで、人々を悪の道へ引き込もうとしています。



欲望だけで突っ走っている人や、



闘争と対立と欲望の世界にいる人には、悪魔は入りやすいのです。



逆に、悪魔が嫌うのは、愛と光です。



反省や謙虚さなども、悪魔は嫌って逃げます。



反省して涙を流したり、与える愛を心がけて、光と幸福に満ちている人は、



まぶしくて、悪魔は逃げていきます。



いつも争いが絶えないところとか、



怒ってばかりいる人、



破壊的な人、



そういう人には、悪魔が入り込み、ますます暴れるようになります。



国家指導者に入って、何百万人も苦しめたり、殺したりすることもします。



マスコミや、政治家の中にも入り、



自分の利益のために、世の中をダメにすることをどんどん進めたりすることもあります。



教育界に入り、マイナスの考えや、闘争と対立の考え方で、子供たちの心を荒々しくさせている悪魔もいます。



悪魔が入り込む入り口は、



「自我・我欲」です。



他人を踏みつけても、自分の欲望を達成しようという、心です。



欲望が、無軌道に走っているところに、悪魔がすっと入り込んできます。



・・・・・・・・・・・



(ここまでが、導入部分です。)



以下、本論ですので、導入部分を飛ばして、ここから読んでもかまいません。)



・・・・・・・・・・



「私は、精神的に弱い。どうしたらいいか」と思っている人のうち、多くの人は、



攻撃してくる相手に、精神的に参ってしまう、



ということがあるようです。



「僕は、気が弱い」、と思っている人の多くは、



対人関係で、怖がったり、気負けしてしまう、ということがあるようです。



つまり、人に弱い、ということが言えます。



こういう場合、たいていの原因は、幼少期に、人に攻撃されて、心に傷を負っているのだと思います。



それが、トラウマとなって、他人の攻撃が怖くなっている、のだと思います。



・・・・・・・・



ここで、大事なことは、「敵を知る」ということです。



相手は、なぜ強く、自分はなぜ、負けてしまうのか、



相手の正体は何か、ということを知ることです。



・・・・・・



以下、ずばり、言います。



私たちを、激しく攻撃している人というのは、



闘争と対立に生きている人、なのです。



愛の人、心豊かな人が、あなたを攻撃したりは、しないと思います。



私たちは、阿修羅界の人から、攻撃されているのです。



阿修羅界とは、闘争と対立で生きている地獄界です。



話を単純にしますが、



闘争と対立の世界の人には、たいてい、悪霊、悪魔が入っています。



大小の違いはありますが、悪魔が入って、闘争と対立を引き起こしているのです。



だから、破壊的であり、目を三角形にして、吊り上げているのです。



また、本人にもダメージがありますから、



たいていは、病気がちで、友が少なく、人生に豊かな満足感がありません。



・・・・・・・・・



私たちは、手ひどく攻撃を受けているとき、「相手には、悪魔が入っている」、と思うと、事態が、だいぶわかってきます。



悪魔は、実際、いたるところに入っています。



「我欲の人、自分さえよければいいという思い、反省がない人」、



そういう人のところに、すーっと入っていきます。



逆に、愛と光と謙虚さのある人には、悪魔は、近づいてきません。



ちなみに、悪魔は、現在、いたるところに入っています。



教育界にも入っています。



小中高の教育が崩壊している、ひとつの大きな理由は、悪魔が、入っているからだ、とも言えます。



マスコミにも、入っています。



テレビ界にも、入っています。



たとえば、お笑い芸人が、相手の心を傷つけて、それで、笑いを取ろうとしています。



子供たちや、親たちは、「何で、あんなこと言うのかしら。」と心を痛めています。



・・・・・・・



悪魔が入った人は、



私たちの失敗、欠点を探して、攻撃し続けます。



いつも、攻撃する材料を探して、攻撃し続けます。



しかし、もう大丈夫です。



・・・・・・・



私たちを攻撃してくる人、



暗黒思想をばらまいている人、



我欲で突っ走っていて、他人の苦しみなど構わない人、



そういう人には、悪霊または、悪魔が入っていると知れば、対処のしようがわかります。



・・・・・・・・



相手の本質がわかってくると、



あなたは、充分強くなります。



悪魔は、愛と光と反省と謙虚さに、弱いのですから、



あなたは、愛と光で、人生を充実させていけばよいのです。



相手の攻撃は、どんどん、弱くなってくるでしょう。



(本論、ここまで。)



・・・・・・・・・・・



(注意。以下は、読み飛ばしてもけっこうです。)



悪霊が、相当強くなってきたのが、悪魔です。



悪魔になると、相手が強すぎて、個人では、もう、戦えませんから、



さっと避けて、相手にしない、というのが一番いいでしょう。



また、ちょっとした悪霊ぐらいなら、そういう霊にほんろうされている人がいるとしても、



その人たちは、本来は、友達であるはずです。



ですから、いずれ、仲間となる、という気持ちで、温かく見て差し上げることが、大事かな、と思っています。


・・・