1017号 「成功するための基本的生き方・考え方(1)」
砂辺光次郎
講義録1017
(2009/1/16)
(塾生へのメッセージです。「上から目線」になっている点、ご容赦下さい。)
以下、成功者の生き方・考え方のもっとも大事な部分を書きます。
まず、今日からでもすぐにできること、そして誰でもできること、しかももっとも大事なことを書いてみます。
1、
自分の成功している姿をイメージすることです。
時間があるとき、誰にもじゃまされない場所で、ゆったりした気分で、自分の成功した姿をイメージすることです。
このキーポイントは、楽しいかどうか、です。
楽しくて、また、近いうちにイメージしたい、と思う感じです。
イメージとは、瞑想と言ってもいいし、楽しい気分で自分の夢を描く、ということでもまったく同じことです。
楽な姿勢で、ゆったりと夢の世界を楽しみましょう。
(この「イメージを作る」というのは、成功者はほとんどみなさん実行しています。)
2、
常に「プラス思考」でいることです。
そのためには、プラス思考の言葉を常に使っていることです。
というのは、人間は、自分の心を変えることはなかなか難しいのですが、言葉を変えることなら、今すぐにでもできるからです。
言葉を変えることで、しだいに「心」の方も変わっていくでしょう。
「プラスの言葉」というのは、言いかえると「天国言葉」といってもいいでしょう。
あるいは、「明るくて楽しい言葉」「未来が明るく開けるような言葉」といってもいいでしょう。
どうしたらいいかわからない人は、斉藤ひとりさんの方法ですが、次の7つの天国言葉を何度も言えばいいと思います。
「ついてる、うれしい、楽しい、感謝、幸せ、ありがとう、許します」
この7つの言葉です。
この7つが多いと言うことでしたら、「ついてる」という一つの言葉だけでもいいと思います。
斉藤ひとりさんによれば、何があっても「ついてる」と言うと、運勢が上がっていくということです。
上から、鳥のフンが落ちてきても、
「ついてるねー。爆弾じゃなくて、ついてたー。」と言えばいいわけです。
とにかく、いつでも、何でも明るく、天国的な言葉を使うことです。
そうしていくうちに、心がプラス思考になっていくのです。
(これも、多くの成功者たちが語っていることです。)
以上、2点です。
成功のイメージを楽しんで描く、それから、プラス思考の言葉だけを使う。
この2つです。
この2つは、非常に楽しく、心が明るく温かくなる行動です。
楽しくて、今日からすぐにもできることですから、ぜひ実行していきましょう。
・・・・・・・
(続きます。)