「人生成功塾 2年の決算」

砂辺光次郎

講義録911

(2007/9/10)

塾生の皆さんへ。

人生成功塾は、この2年間、重要な武器として、「夢実現ノート」を日々実践してきました。

このノートの役割は次の3つほどあったと思います。

①人生の目標をつかむ。

②自分という個性をよく知る。

(自分の強み、弱点、直すべきところとその解決策、心の奥の本当の夢を知る。)

③心を正す。

(他人のいいところを見る訓練をする。自分の自虐的なところ、マイナス思考をなくす。)

~~~

以上を実践して、①の自分の人生目標を何度も考え直し、計画を立てて、日々行動にうつしてきました。

私は、すでにこの段階で人生は相当の成功だと思っています。

今後、できる限り上へ上へと積み上げることだと考えています。

さて、3年目に入り、さらに次のことをさらにやっていきたいと考えます。

①、人生の意味を知る。

(宇宙の目的、仏神の意図を知る、でもいい。)

②老、病、死、人間関係を明るく、肯定的にとらえたい。

言い換えれば、四苦八苦をどのように克服できるかを考えたい。

~~

それは、ただ単に「明るく、正しく生きて、どんどん突き進め」、では根本的なことが抜けている、と思うからです。

だいぶ重い話になってきましたが、しかし、この①②を克服することなくして、人生の深い安心や明るさを得ることはできないと思うのです。

3年目の人生成功塾は、ここに重点を置き、この上に立って、常勝、発展、光明的・肯定的人生を実現したいと思っています。