みなさま、おはようございます🌈


いつもご覧いただきありがとうございます💖



エルメスラバーのみなさまはご存知かもしれませんが、ロゴに込められた意味とは・・


1837年に小さな馬具工房として誕生したエルメスは、ナポレオン3世の御用達となりました


現在でも馬具工房に由来するデュック(四輪馬車)とタイガー(従者)がロゴに描かれています


主人が描かれていないのは・・


エルメスは最高の品質の馬車を用意しますが、それを御すのはお客さまご自身です


という意味が込められているそうです


エルメスの世界観の原点と言えますね


エルメスアイテムはお金で手に入れられるけど、それに相応しい自分かどうか、問われている気がします


SNSの普及によりエルメス熱が加熱している世間とは逆にどこか冷静な自分がいます


ブランドだけが浮かないようにしないといけないと最近よく思います


そのために何か気付くべきことがあると思うのですが、残念ながらまだ見付かっていません


そのうち降りてくるのかな〜



友達に教えてもらったお店の中トロどん兵衛🐟


美味しかったです😋