こんにちはチューリップピンク
エルパトちゃんですヒツジチューリップピンク



黒かっこいい!見たことない!


と思ったらカラー名見たらエルメスオンラインに出たことあるものでした爆笑
写り方によって印象左右される〜DASH!



先日聞いたのはこちらね、まだなかなかDOでも実物を見る機会がなくどんな色か分からずmerciは怖いという方もチューリップピンク

チャイやトレンチっぽくて私は好きなカラーだけどドキドキ確かに実物見たことないカラーを買うエルメスオンラインってギャンブルDASH!
だからこそ新色は狙い目なのかもしれないキスマーク



これはオンライン未登場音譜
そのうち出て来るかな???ラブラブ





さて音譜



たまにフォロワー様の中で仰る方もいるけど、


エルメスって宗教では?笑
エルメスってホストクラブでは?笑



なんか例えとして以前からありますよね爆笑




お布施してお布施して極楽浄土(枠バッグ)への切符を手に入れようとしたり



ホストに貢いでも貢いでも報われない(本カノになれない?)その姿が、
エルメスで枠バッグに片想いしてるのに、
「最近見てませんねぇ」「あれば紹介します」とはぐらかされ手に入れられない姿に重ねられたり、、、?



例えられても仕方ないのかな?爆笑





ただね、宗教とホストとの違いは何?と考えた時に、



宗教は途中で目が覚めてもお布施は返ってくるはずがない、納めたお骨があればそれは返ってこないらしいということ、


お金は失ってもまた稼ぐことが出来るかもしれないけれど、大事なものは返ってこないリスクがある模様。



ホストもお金が返ってくるはずはない、そして残るのは虚無感??


一時の幸福感はあるのかもしれないけれど失った時にそれを良い思い出と美化出来ない気がするな。



知らんけどもw




エルメスはエルメス通いをやめたからといっても、素敵なお品物が手に残るひらめき電球そこに後悔や嫌な思い出は付き纏わないのでは?と私は思うから、


また別物かな〜という気がする。



あと、エルメスにハマって破産した人の話をまだ聞いたことないからかもしれないDASH!



エルメス沼という言葉はあるけれど、みんな自分の楽しめる範囲内で楽しんでいるだけで身を滅ぼすようなことはないよね。


身を滅ぼしそうな人がいたらそれはエルメスがどうこうではなく、買い物依存症なだけかも?


この論争、きっといつまで経ってもあるんだろうなぁ爆笑




ちょびっと更新しましたチューリップピンク


\最大400円クーポン配布/ チャームホルダー アクセサリースタンド アクセサリーホルダー アクセサリー収納 チャーム収納 鍵収納 ネックレススタンド チャームスタンド 収納 チャーム掛け 収納 シンプル ゴールド ブラック ホワイト 黒 白 ディスプレイ バッグ小物





にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村