2022年版はこちら




「ったく冗談じゃない!この半年でエルメスにいくら使ったと思ってるんだァァァ!」







何事?と思い振り返ると、
後輩の 出来 無過(でき なさすぎ)くんの顧客が叫んでいた。


「俺はなぁ、もう800万使ってるんだぞむかっあんたが勧めてきた犬のフリスビーを犬も飼ってないのに6個も買った、それをパーティー用の皿として使っているそんな顧客の気持ち考えたことあるのかーむかっ









プッ😈
フリスビーあせる


デビちゃんもあの時は血眼になって買ってくれる客を探したもんだDASH!




出美ルン子はパト美の接客中ではあったが一言断りを入れ席を離れ、周囲のフリー顧客に、
「お騒がせして申し訳ございません。」と言いながらバックオフィスへ。
店長が見当たらなかったので内線で警備員を呼んで欲しいと伝えた。


まぁ警備員を呼んでと伝えたら百貨店の人間も来るであろう。



本当は警察を呼びたいが百貨店だしなかなかそうはいかない。エスカレートして脅迫罪、侮辱罪といっても店員が被害届を出すかどうかとなると結局出さない方向になるし。



デビちゃんはこの店のエースではあるけど「お客様、私でよろしければお話をお伺い出来ますでしょうか?」と言えるような立場はない。だから騒動を終わらせる為に店長、警備員を呼ぶのが一番と判断したのだ。



「俺の心をもてあそんでいたのかぁー?!
バーキン一つ出さないなんてこれが天下のエルメスかよー!」








えっ😈w
俺の心をもてあそんでた?w



昼休憩に出ていた店長が戻ったタイミングで百貨店の人間、警備員が来た。



「俺の心をもてあそんだ代償は大きいぞーーー!」







まだ言ってるw


まぁあの顧客も顧客だが、
もしかしたら担当の出来 無過くんの対応もどうだったのかしらね?


普段からしっかり話して向き合っていればあんなことにはならない。信頼関係があってメンタルケア出来ていれば客が吠えることはないのだ。


クレーマーと良客は紙一重だと思うよ。
どちらにしてしまうかは店員次第なのだ。



😈「パト美さま、お待たせしました。大変お騒がせしました。」


吠え客はどこかに連行されていき、
パト美の接客に戻った。



😈「今日は何かお話があるとのことでしたが?」



女の子「いえ、大丈夫です。来年もよろしくお願いします。」


と。


デビちゃんは本当は分かっていた。
今年はパト美には枠の紹介はゼロ。
枠外は春にジプシエールミニとオーストリッチピコタンのみ。どちらもパト美は買わず。

もうおそらく今年はバッグ自体を諦めているであろうが、話したいことがあるというのは、


来年は何か用意してもらえるか?と言いたかったのだと思う。



それがあの吠え客が半年で800万で枠が来ないと騒いだものだから、800に到達していない自分に来ないのは当たり前かもしれないと悟ったのだと思う。


春に枠外二つ紹介。そのうち一つはオーストリッチ。これは見せるだけ用ではあったけど、
この時パト美に枠外はいらないと言われてしまった。ただパト美の年間実績では到底バーキンケリーは用意出来なかったのだ。


累計実績で見たとしてもまだパト美の優先順位は低く、さすがに2年くらいは通ってくれているからどうにかしてあげたかったけど来店頻度も少なめのパト美には融通できなかった。


今日パト美にお話があると言われて、
今更実績捨てて他には行かないであろうとは思うけど誠意は見せておきたいと思った。確約は出来ないけれど、どう言おうか悩んでいたところ、


吠え顧客により全てが吹っ飛んでいった!


デビちゃんの2023年の年末切り抜け術、
術ではなく吠え顧客により救われたw



今年色々不満が残る幕引きになったみなさん、
諦めずに来年また来てくださいね。
エルメス◯◯店のエース 出美ルン子より😈



ジプシエールミニはいい紹介だったと思うけれど、細客のパト美にはハードルが高かったかな?



ここで幻級のボリ27でも出せていたら買ってくれただろうしデビちゃんの株は上がったと思う。



でも采配って難しいのよ。
分かってね。。



エルパトちゃんブログで今年の現実確認してほしい😈


ではまたね!よいお年を!
出美ルン子より😈




ただいまインスタストーリーズで募集中の質問ラブラブ
回答お待ちしていますかに座
下矢印









にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村