古代ギリシャで、哲学者プラトンが開いた学園アカデメイアの門には

 

「幾何学を知らざる者は入るべからず」

 

という言葉が掲げられていたそうです。

 

現代の日本では、高校や多くの大学の入学試験では数学が課されています。

 

学校の門には 「数学(幾何学)を知らざる者は入るべからず」 と

見えない字で書かれていることが多いようです。

 

当研究所の門には

 

「数学を知っている人も、知らない人も、忘れた人も

 数学を好きな人も、きらいな人も、どちらでもない人も

 どうぞお入りください」

 

と書きました。

 

どなたさまもお気軽にどうぞお入りください。