“ありがとう”の言葉を伝えたくて

文字に添えるバラを描きました。

水彩イラスト


フリーハンドで描き、言葉を書く

穏やかな日々を過ごしてます。

 

 

 

 

Instagramのストーリーに投稿したら、

とても好評でしたので

ブログにも綴ってみようと思いました。

 

チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤

 

 

Instagramのアーカイブに出てくる画像をみて

月日の流れの早さに驚く今日この頃です。

 

画像は生徒さんの作品ですニコニコ

 

5年前の今日のInstagram投稿

(アーカイブより)

 

アーカイブ見て驚いてます。

5年前 これを教えていたんだ 私

 

コラレン風ビーズ盛り

100%手描きのお重です。

(チャイナペインティング作品)

 

 

こちらのスミレのお皿は私の作品

マイセン自然主義の絵付け

手描き作品です。

 

こちらは昨日のアーカイブより

4年前のInstagram投稿の画像です。

 

懐かしさを感じる画像です。

 

 

 

チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤

 

 

宇治の辰巳屋さんでランチ

 

お料理全てにお抹茶を使用してある

お抹茶料理

 

お抹茶好きには たまりませんラブラブ

 

 

 

 

お料理をいただいた お部屋からの眺め

 

宇治川 水鳥の往来を眺めながら

おしゃべりに夢中になる

これも 楽しい時間です。ドキドキ

 

何気ない日常を過ごせる事に幸せを感じてます。

 

チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤

 

さて、、、

 

”好き”を追いかけ今日まで来たけれど

 

今後の自分を考えてます。

 

取捨選択の時がまた来ました。

 

どう進もうか?思案中ですニコニコ

 

 

クローバークローバークローバー

 

 

アトリエフェリス京都

 

 

お問い合わせは下記メールアドレスまで

お願いいたします。
yasuyof_0320@yahoo.co.jp 

 

 

 

レッスンポリシーをご一読ください☆

 

日本ブログ村に参加しています。

クリックいただければ励みになりますニコニコ

 

にほんブログ村 美術ブログ 絵付けへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ
にほんブログ村

 

 

 

インスタグラムもご覧くださいねドキドキ

   ↓

Instagram

 

 

 

ペイント関係のお教室案内はこちら

(陶磁器上絵付け、彩色チャイナ、トールペイント)

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時短スケッチ
春の体験会を開催しますラブラブ

 

3月10日

10:30から12:30

JEUGIA カルチャー城陽店にて

 

“パン 菓子パンを描きましょう”

 

お問い合わせ お申し込みは

℡  0774-54-7230  までお願い致します。

 

ちょっと描けたら楽しいニコニコ

もっと描けたら

尚 楽しい音譜音譜音譜

 

時短スケッチをご一緒に楽しんでみませんか?

ご参加をお待ちしていますドキドキ

 

 

(カリグラフィー  文字は講習に含まれません)

 

 

 

 

 

クローバークローバークローバー

 

 

 

アトリエフェリス京都

 

 

お問い合わせは下記メールアドレスまで

お願いいたします。
yasuyof_0320@yahoo.co.jp 

 

 

 

レッスンポリシーをご一読ください☆

 

日本ブログ村に参加しています。

クリックいただければ励みになりますニコニコ

 

にほんブログ村 美術ブログ 絵付けへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ
にほんブログ村

 

 

 

インスタグラムもご覧くださいねドキドキ

   ↓

Instagram

 

 

 

ペイント関係のお教室案内はこちら

(陶磁器上絵付け、彩色チャイナ、トールペイント)

 

 

image

 

 

 

 

 

自宅教室

 

生徒さんの作品ご紹介ですドキドキ

 

 

彩色チャイナペインティング

上級課題

マイセン様式  花籠とリボン

 

 

こちらは

カップの持ち手に金彩をする前の画像です。

このまま完成でも良いけれど

やっぱり金彩ある方がゴージャスラブラブ

という事で金彩をされました。

 

焼成温度が違うので

まず絵付けを焼成してから金彩という手順です。

絵付け部分2回焼成、

金彩一回焼成 合計3回焼成で完成されました。

 

 

彩色チャイナペインティング

上級課題  デンマーク様式

フローラダニカ/ イトシャジン

 

 

こちらも

カップの持ち手に金彩前の画像です。

いつも課題のお皿とともに

カップも自主練習で描かれるH様の作品です。

 

花籠のデザインも、フローラダニカのデザインも

どちらも素敵に描かれたと思いますドキドキ

 

 

こちらはペン書き、ペン描きをされ

ワンファイヤーで仕上げられた

生徒さんの作品です。

フリーハンドで描かれたY様の作品です。

シンプルで大人かわいい作品になったと思いますドキドキ

 

 

 

こちらはM様の作品

随分前に完成されてたのに、

ご紹介が遅くなりました。

スッキリとした素敵な作品だと思いますドキドキ

 

 

 

クローバークローバークローバー

 

私自身もだけど、

生徒さんたちも、

マイペースで絵付けを楽しんでくださってます。

クローバー

 

今日は京都新聞カルチャーにて

時短スケッチ講習会でした。

皆様 凄い集中力で描かれ、

それぞれの作品に感動でした。

なのに、、、私、、、

写メ忘れてしまいご紹介できないのが残念です。

 

帰宅後

友人とのLINEやり取りで

とっても楽しみなお約束をしました。

思わずニコニコ顔の私ラブラブ

 

日々、様々なことが起こるけれど

マイペースで、自分時間を楽しめる事に

感謝し丁寧に暮らしていきたいと思いますニコニコ

 

クローバークローバークローバー

 

 

 

時短スケッチ

JEUGIAカルチャー城陽店 体験会

3月10日 金曜日

”菓子パンを描いてみましょう”

 

お問い合わせ お申込みは

JEUGIAカルチャー城陽までお願いいたします。

電話 0774-54-7230

チューリップ赤

 

ちょっと描けたら楽しい

もっと描けたら なお楽しいドキドキ

隙間時間で楽しめる時短スケッチ

ご一緒に描いてみませんか?

皆様のご参加お待ちしていますラブラブ

 

クローバークローバークローバー

 

 

 

アトリエフェリス京都

 

 

お問い合わせは下記メールアドレスまで

お願いいたします。
yasuyof_0320@yahoo.co.jp 

 

 

 

レッスンポリシーをご一読ください☆

 

日本ブログ村に参加しています。

クリックいただければ励みになりますニコニコ

 

にほんブログ村 美術ブログ 絵付けへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ
にほんブログ村

 

 

 

インスタグラムもご覧くださいねドキドキ

   ↓

Instagram

 

 

 

ペイント関係のお教室案内はこちら

(陶磁器上絵付け、彩色チャイナ、トールペイント)

 

 

image