おはようございます
神戸市灘区のバイク屋
ライダーズガーデン エリソン
です
まずは昨日の結果発表からです
1着 ラッキーライラック 〇
2着 クロノジェネシス △
3着 ダノンキングリー ▲
まあ予想通りですよね。。。そりゃそうですよね。。。
これはオッズ的に勝てないですよ
来週は『桜花賞』です
3歳戦は買いませんが予想だけします
では本題です。
車検から戻った『FZ-1』
車検後に点検作業をしました
タンデムシートを外して
その中のレバーでシートを外します。
フロント廻りのカウルを少し外してタンクを持ち上げて作業しましょう
タンクを持ち上げるとエアクリーナーエレメントのチェックが出来ます。
次にラジエターを少しずらしてスパークプラグ交換。
なんと整備性の悪いバイクですね
その他、諸々の点検や交換をしました
少し前のブログのスカイウェイブ点検でも紹介しましたが、今回のFZ-1もクーラント交換をします。
エンジンオイルフィルターの上辺りのクーランントドレンから冷却水を抜きます
シート下辺りのサブタンクも外して清掃しましょう
サブタンクが奇麗になったらクーラントを少し多目に補充して取付け。
ドレンを締めてラジエターに通常の水を入れます。
エンジン始動して水が回ったらラジエターホースを外して水を抜きます
これを何度か繰り返す事で水路を清掃しましょう
清掃が終わったらラジエターにクーラントを入れます。
エンジン始動して水温が上がってエアが抜けたらラジエターキャップを締めます
後は冷却ファンが回るまでエンジンを温めます
(水温には注意しましょう)
ファンが回って止まったらエンジン停止です。
エンジンが冷えてサブタンクのクーラントを吸い込みます。
サブタンクのクーラント量を確認して完了です
抜いて入れるだけでは駄目ですよ
でわ(*^ー^)ノ
※お知らせ①※
鯖街道ツーリング開催決定!
4月22日(水)
鯖街道を走ります
お土産に【鯖寿司】&【焼き鯖寿司】を購入予定です
美味しい鯖寿司を食べませんか
集合場所 :エリソン前:
集合時間 :8:30:
参加希望の方はご連絡をお願い致します
※お知らせ②※
鈴鹿8時間耐久レース観戦&8フェス♪
7月19日(日)
鈴鹿8時間耐久レース決勝の観戦と8フェスに行きます
8耐はレースだけじゃない
いろいろな楽しみ方が有ります
参加希望の方はご連絡をお願いします
チケットは4月12日に発売です!
宜しくお願いします
エリソンのLINE@です
登録お願いしますo(^-^)o
ID 『@qqj4881b』
ツーリングやイベントの案内はこちらでも連絡致します
関西初のジーム代理店に登録しました
電動スクーター『ノッテ』好評販売中
ライダーズガーデン エリソンの
ホームページはこちら
⇒ https://www.omiseni-go.com/detail/index_1771.html
フェイスブックはこちら
⇒ https://www.facebook.com/herisson819/
インスタグラムはこちら
⇒https://www.instagram.com/riders_garden_herisson/
グーグルストリートビューはこちら
⇒https://goo.gl/maps/ShLPYKPHqW5Mc44y5
ヤフーショッピングはこちら
⇒https://store.shopping.yahoo.co.jp/herisson/
営業時間 AM 10時 ~ PM 7時
定休日 水曜日
第2、第4 木曜日