おはようございます
神戸市灘区のバイク屋
ライダーズガーデン エリソン
です
さてさて水曜日です。
午前中はいろいろと予定が有ったので午後から陸運局へGO
っとその前にこちらへ
西宮市役所です。
兵庫県は区役所ですが、芦屋や西宮は市役所で納税証明を発行します。
これで書類が揃いました
いざっ 陸運局へ
ノーマルに戻したので何の問題も無く合格でしょう
ヘドライトだけLEDヘッドライトなので不安残しでラインへ
ブレーキ 『〇』
スピード 『〇』
さて問題のヘッドライト 『〇』
よしよし大丈夫だった
排ガス HC 『〇』 CO 『×』
っえ。。。
純正マフラーなんですけど。。。
検査員は『×』が出てる以上は合格印を押す事は出来ません
予想外の事態でしたが外周を走行してもう一度ラインへ通す前に小細工をして合格させました
これで車検は完了
次の日(木曜日)
車検作業を車検に合格してからってのもおかしな話ですが
マフラーを戻し、エンジンオイル交換(MOTUL使用)
スパークプラグやエアエレメン、前後ブレーキ清掃等の作業をして
ブレーキオイル交換
そして油圧クラッチなのでクラッチオイルも忘れずに
ブレーキオイル交換と同じ要領で交換します
オイル類を交換するだけでもブレーキの効きやレバーの握り具合が変わります。
N様も喜んでいました(^∇^)
後はバッテリーを充電して完了です
そして追加のカスタムがスクリーン交換
取り付けボルトも持ち込みです。
純正スクリーンの取り付けボルトは左右の1番上が少し長いボルトになっています。
なので持ち込みボルトも2本だけ長めの物を選んで持って来ていましたが、残りの4本も純正より長い。。。
って事は2本は純正より結構長い事になります
やっぱり取り付けにはボルト位置の変更が必要になりましたが装着
良い感じです
次は少し走ってからタイヤ交換とチェーン交換ですね
でわ(*^ー^)ノ
※お知らせ※
10月22日(日)
和歌山ツーリング開催します
目的地 中華料理店チャンピオン高野店
集合場所 第一 エリソン前9時半
第二 名神西宮入り口 10時
皆様 参加よろしくお願い致します
※LINE@登録お願いします※ ID 『@jms7810v』
ツーリングやイベントの案内はこちらで連絡致します
ライダーズガーデン エリソンの
ホームページはこちら⇒http://herisson819.wix.com/mysite
フェイスブックはこちら⇒https://www.facebook.com/herisson819/
営業時間 AM 10時 ~ PM 7時
定休日 水曜