姫路市民のソールフード えきそば | 自由に♪素敵に♪笑顔で生きる♪生粋京女♪

姫路市民のソールフード えきそば



姫路市民やった事あるけど

食べた事がなかった


えきそば

頂き物ですウインク

おおきにです音譜


1949年…

というと昭和24年…

生まれるずっと前ですが

今の立ち食いの走りのようですね🥢


少し前にこちらの

「まねき」

ってとこのお弁当🍱を

テレビで紹介してたけど

お蕎麦だけではないようですね。


骨折して病院

買い物もお料理も

困難だったから

沢山の頂き物があったので

それで食い繋ぐ事が出来ましたおねがい


災害時に

備えての食品もありだったし

冷蔵庫、冷凍庫は

いつもパンパンだったお陰で

食いしん坊てへぺろ故に

良かったですウインク



てか、この前

突然、家の前から電話して来た

友達には

「ちょっと!なんで!言わへんのっイラッむかっ

キレられましたがあせる


「忙しいのにいちいち頼むのも

悪いしなぁ〜 やれるとこまで

やってみよって思てんてへぺろ


困った人は全力で

サポートしたいのやけど

長男?長女?気質で

自分の事ではなかなか

甘えられないというあせる

損な性格どすガーン


とはいえ

今回はお客様からも

「言うてくれたら料理しに行ったのに」

「いつでも言いや」

仰って下さり笑い泣き


ほんま

ありがたいどす笑い泣き


甘えさせて貰ってもいい!

というのは

ほんまに心強い照れ

感謝どすクローバーおおきにクローバー