TRIUMVIRAT - Illusion On A Double Dimple | HERETIC!!!

HERETIC!!!

音楽レビューメイン
基本的に所有しているアナログ盤やCDからの紹介というか備忘録です。thrash metal・heavy metal・progressive rock・hip-hop・昭和歌謡・jazz時々death metal、grindcoreとか

こんばんは

今日は出勤でした
明日は休みですが
今度こそ家のネットを復活させないと

帰り道に久々にユニオン寄ってきましたが
収穫はイマイチでした笑

また明日報告します

一昨日あたりからこれ聴いてます



初登場ですね

ドイツの3ピースプログレバンド


TRIUMVIRAT


1974年の2ndアルバム


Illusion On A Double Dimple


メンバーはこの3人


Helmut Köllen (b/g/vo)

Hans Bathelt (perc)

Jürgen Fritz (key)


シンセを中心としたシンフォニックで

時に怪しげな旋律も紡ぐ音楽性


時期的にも

メンバー構成的にも


ELPフォロワーと見られたようですね


一応曲は分かれてますが

A面が

Illusion On A Double Dimple


B面が

Mister Ten Percent


と組曲の2部構成ですね


A① "Flashback"

穏やかで優雅なピアノに導かれるイントロから


手数の多いドラムスと

ブリブリのベースがスリリングな

A② "Schooldays"へ


スパイ映画のような

怪しげなメロディを速いテンポで演奏する

インストA③ "Triangle"



悲しげな旋律のA④ "Illsions"から


明るいメロディのアップテンポ

A⑤ "Dimplicity"へ

この辺がA面のクライマックス

メロディラインもわかりやすく

ポピュラー寄りな曲


A⑥ "Last Dance"

緊張感のある変拍子を織り交ぜた曲

どっかで聴いたことのあるクラシカルなメロディ

キーボードを中心にしたプログレらしいインストで

A面終了



B① "Maze"

サックスが入って

サンプリング的な女性コーラスも加わるあたり

ファンク寄りかな?と思いきや


性急なリズムで軽快なピアノとともに疾走



劇的なピアノ曲

B② "Downing"から続く


B③ "Bad Deal"では

アジテーションのような

激しい目のヴォーカルも飛び出す


B④ "Roundabout"

は目まぐるしい展開

緩急つけた怪しげなメロディラインに

ヘヴィなシンセも良いですね


ここで場面転換

B⑤ "Lucky Girl"は

コーラスも含め

親しみやすいメロディラインのポップな曲


何故か若い頃のジョディ・フォスターが

まあファンの誰かが作ったんでしょうね


よく出来てます



そのまま

ラストのB⑥ "Million Dollars"へ



キーボードの音色が心地よい序盤

中盤から

ソウルフルなヴォーカルが入ってくるんですが

これが良いですね


ちょっと長くなりましたが


私の求めるプログレの要素

変拍子とか

怪しげなメロディとか

シンフォニックな旋律とか

時折アグレッシブなドラムとか…


一通り網羅してくれてます


それに加えて

このアルバムはわかりやすいメロディライン

特にヴォーカルの


Helmut Köllen


結構変幻自在にいろんな声色を駆使してて

聴いてて面白いんですよね〜



オークションでついで落札したUS盤

550円でした


ジャケット

盤ともにEXクラス


中古屋でよく見かけるアルバムですが

この状態で550円は安かったかな?








ジャケットも印象的な一枚


満足ですね


77点





レコードランキング