BRAND X - Is There Anything About? だ・れ・だ?! | HERETIC!!!

HERETIC!!!

音楽レビューメイン
基本的に所有しているアナログ盤やCDからの紹介というか備忘録です。thrash metal・heavy metal・progressive rock・hip-hop・昭和歌謡・jazz時々death metal、grindcoreとか

こんばんは


最近遅くなりがちです


とは言うてもまだ20時ですが



雨の火曜

5位のドラゴンズは6位の阪神と
ナゴドで最下位争い中



現在やっと1点入って

7回表
中1-0神

まだまだわかりませんね


これ聴きながら帰ります

先週に引き続き

BRAND X


1982年リリース

6枚目のスタジオアルバムですが
実際は

前々作
Productのアウトテイク集
A① "Ipanaemia"
ブレイクはそこそこあるものの
基本路線はスムーズなフュージョン

A② "A Longer April"
これまた大人しい

聴いた限り
超絶技法も変態プレイも無いですね


A③ "Modern, Noisy And Effective"

思わせぶりなタイトルですが
そこまでノイジーでもなく
エフェクティブでもないです笑

アップテンポで
シンセが目立つ曲

なんだかハッピーな曲調です

B① "Swan Song"
ビキビキのベースはカッコいいですね


軽めのコーラスが中盤から入る曲ですが
基本平坦な曲

B② "Is There Anything About?"
タイトル曲
8分弱ありますね

後半はある程度盛り上がってきますが
それでも大人しいですね

アルバムラストは
B③ "Tmiu-Atga"
シンセ主体の穏やかな曲

シンプルな音が
バンドの終焉を表しているかのよう…



メンバーがややこしいこのバンド
と言うかプロジェクト

今回のアルバムまでの
参加メンバー一覧が記されてました

わかりやすいですね〜

うっすら茶シミがありますが
気にならないレベル



CBS移籍後初リリース作




無理やりレビューしてみましたが
アウトテイク集
という先入観もありますが

やはり物足りない…

と言わざるを得ないですね

先日
会社帰りに救出した1枚


650円




ちょっとここのところ高得点出ません


67点