AUTOGRAPH - Sign In Please | HERETIC!!!

HERETIC!!!

音楽レビューメイン
基本的に所有しているアナログ盤やCDからの紹介というか備忘録です。thrash metal・heavy metal・progressive rock・hip-hop・昭和歌謡・jazz時々death metal、grindcoreとか

こんばんは〜

月曜終了です


帰りは少しマイルドなやつ聴きながら…

オートグラフ

1985年?のデビューアルバムです

たまには良いですね〜

A②がヒット曲
"れいでぃおUSA"



まぁミドルテンポの普通の曲なんですけどね

次のA③ "Night Teen & Non-Stop"
軽快なスピードロック

ギターソロも弾きまくり
キーボードもソロあり!

この手の好きな人は堪らんでしょうね

LA界隈のバンドだと思いますが
どちらかというと健康的なイメージ

結構キーボードを多用しているので
音自体がなんかキラキラしている感じですね

俗に言う産業ハードロックかな

ジャケ裏はこんな感じですね

ギターのSteve Lynchが売り出し中!だったこともあり
ソロパートは結構目立ちますね

A⑤ "Deep End"ではかなり硬質なロックンロールを聞かせてくれます

このあたりはAC/DCあたりに影響受けてんのかな?

記憶では
次の2nd

That's the StuffThat's the Stuff
1,351円
Amazon

こっちの方がよく聴いたかな


まぁ音質も良いし
デビュー作でこれだけのものが作れたら恵まれてますよね〜


まぁ可もなく不可もなし

72点