THE POLICE - Reggata De Blanc 白いレガッタ | HERETIC!!!

HERETIC!!!

音楽レビューメイン
基本的に所有しているアナログ盤やCDからの紹介というか備忘録です。thrash metal・heavy metal・progressive rock・hip-hop・昭和歌謡・jazz時々death metal、grindcoreとか

こんばんは〜
ジメジメシトシト
大阪です

今日の帰宅音楽
結構な大ネタです

マニアの方
怒らないでください笑

THE POLICE
1979年リリースの2ndアルバム
"白いレガッタ"聴きながら帰ってます

レガッタってレゲエの事なんですよね

中学生の頃はそんな意識してませんでしたね
後になって知った事実

白人のレゲエ

うーん
今のご時世だったら
色々とイチャモン付ける人いそうですね

◯◯のレゲエはまだしも

◯◯のデスメタルとか

◯◯のポストハードコアとか

帯たたきにしたら面白いかも知れません


ポリスの曲では
そこまでレゲエを感じたことはないんですよね



このアルバムの1曲目です
スピード感溢れる名曲ですね

このアルバムはリアルタイムではなく
後追いなんで
当時どんな受け入れられ方をされたのか
よく知りませんが…

後追いで
中学生のころ
FMをエアチェックして聴き倒しましたね〜

タイトル曲
"Reggata De Blanc"

ほぼインストですもんね
なんかかけ声とか"イヨーイエーヨー"とか
は入ってますが…

これがタイトル曲というのが凄いですね

A③ "It's Alright For You"
これもキャッチーな良い曲


B① "Walking On The Moon"
この曲もよく聴きました
これだけ空白の多い曲ですが
すごく印象的なメロディ

ハイハット使いとか
よーーく聴いていると面白い


B④ "Contact"
この曲もオモロイ
スティングのベースで引っ張られる曲ですが

サビの部分はテンポアップ

このパターン結構ありますね
初期は多い気がします

アルバムラストの"No Time This Time"

これまたカッコいい
ヴォーカルに軽くエフェクトかけて
突っ走るポリス流パンクソング?

というわけで
全編一気に聴けてしまうアルバム


帯で誰を隠すか悩みますね笑

このトリオは3人とも凄いわ

ルックスも良いし


88点