富山から全国にお届け!

【愛情たっぷり愛場米〜あいばまい~】

愛場ひとみです。



田植えを目前に控え、主人は絶賛

「代掻き(しろかき)」中!⬇️



4月初旬から始まった「田起こし」

その後に「中掻き(なかがき)」

そして最後の「代掻き」


それぞれに目的や効果があるので、

この工程を飛ばさず、丁寧に行っています。




上の写真の右半分は、代掻きが終わった部分。

左半分は、中掻きを終えて、これから代掻きをするところ。

田んぼの違いが一目瞭然ですよね!



代掻きは、田植えの作業性をよくするために行うのが、大きな目的です。

なので、主人も前後を見ながら、ゆっくりと進みます。





代掻きを終えて、水をはった田んぼが、一段と美しいのです飛び出すハート飛び出すハート




山々や雲も映り込んでいますドキドキ




↑お隣の麦畑の黄金色も映り込んで、吐息が漏れるほどの美しさドキドキドキドキ



田植えに向けて、主人にはもう少し頑張ってもらいます!!!

.....................................................

    

2024年度 秋収穫新米🌾

5/29(水)8:00 先行予約開始!


facebook愛場米公式グループにて、先行予約の受付をいたします。

ぜひ、愛場米公式グループにご参加ください♪

facebook愛場米公式グループはこちらをクリック!


※ ブログなどでの一般受付開始は6月1日(土)からです。



上差し2024年度産 愛場米のご案内はこちらをクリック!