富山から全国にお届け!

【愛情たっぷり愛場米〜あいばまい〜】
愛場ファーム•愛場ひとみです♪





おにぎり、好きですか〜?

日本人は昔から、いろんな場面で「おにぎり」を
食べてきました。

私もよく作るし、よく食べるし、
便利! お手軽! 美味しい! と、
三拍子揃った魅力的な食べ物だと思っています♡


●「愛場家流おにぎりの作り方」はこちら↓

おにぎりは、日本が誇るファストフードではないかしら⁉︎


「おにぎり」のパワーと魅力をお伝えできれば‥
と思い、書いていきますね〜!


おにぎりって、意外と古くからあるんですって!

弥生時代のものと推定されるおにぎりの化石が
石川県で発見されています!

紫式部の源氏物語には、宴の際に
「屯食(とんじき)」という名称で
登場しているそうです。

戦国時代には、よく知られているように、
保存食、携帯食としての「兵糧食」でしたよね。

江戸時代になると、今のように
行楽のお弁当や旅のお供として
広く浸透したんですって。




日本人とおにぎり‥‥
深〜い関係があるんですね♡♡