ボジョレーヌーボーに限らず



今年のフランスの農作物は長い長い冬を越えて出来たもの。


収穫自体が遅れていたので、ボジョレーヌーボーの出荷も遅れ



生産者さんをはじめ、各輸入業者さんたちはヒヤヒヤしたことと思いますが


11月21日(木)無事に解禁になりましたね!



私もオーガニックのボジョレーヌーボーをすでに手に入れましたが

まだ飲んでいません。

明日、日曜日の夜に友人と一緒に飲もうと思ってw


ひとりでボジョレーヌーボーを飲むよりも

やっぱり大好きな人と味わって飲んだほうがより美味しいと思います。


先日のボジョレーヌーボー解禁で

ワインを飲み過ぎて、ちょっと二日酔い。

という方も多くいらっしゃるかと思います。


またこれから年末に向けてお酒の席も多くなるのではないでしょうか?


お酒と一緒にいきおいで色んなものを食べてしまい

ただの二日酔いではなく、胃腸の調子もおかしい・・・

もたれる。。。



そんな食べ過ぎ&二日酔いで

ちょっと体がキツイというときに役立つ



レスキューハーブをご紹介します。







<マリーゴールド (黄色いお花の画像)>

別名カレンデュラ。そして和名はキンセンカ。


キク科の植物です。


昔から様々なチカラがあると言われていて


胃の粘膜の炎症をおさえてくれる、とか

利尿、解毒のパワーがあるとか


体の毒素を排出してくれるので、


アルコールと一緒に脂っこい物を食べ過ぎてしまったり


シメのラーメンをうっかり食べてしまった後に最適です。


味は特徴的な苦みがあるので、ブレンドすると良いでしょう。



<ダンディライオン (画像の下にあるこげ茶色のもの)>

和名 西洋たんぽぽ


キク科の植物です。


ティーにはタンポポの根っこ部分を使います。


この部分にはカリウムをはじめミネラルが豊富です。


肝機能促進、利尿効果に優れていると昔から言われており

その薬効に注目されています。


塩分やアルコールを大量に飲んでしまった朝

むくみが気になる・・・というときにいかがでしょうか?


ハーブティーはお薬ではないのですが


ちょっとした二日酔いで、ただ水を飲むのなら


せっかくなら、いろんな栄養素が含まれているハーブティーを飲むほうがお勧め。



2種のハーブをブレンドして飲んでもいいですし、

シングルハーブでそれぞれ味わってみても良いと思います。


また、この2種のハーブをメインにして他にも気分や体調に合うハーブをいくつかブレンドしてみても良いと思います。


今日もハーブマルシェ本店、有楽町イトシア店ともに営業しています。


お好みのハーブをスタッフが一緒にお選びします。



この週末、飲み会の前にぜひお立ち寄りください。


ハーブマルシェ本店

平塚市八重咲町7-11 1階

0463-75-8259


ハーブマルシェ有楽町イトシア店

東京都千代田区有楽町2-7-1

有楽町イトシア地下1階

03-6267-1188


WEBやお電話でもご注文を承っています。

0463-75-8259


マリーゴールド

http://www.herbmarche.com/single/025.html


ダンディライオン

http://www.herbmarche.com/single/026.html