ハーブティーは3~4時間おきに、200cc~300ccくらいを飲むのが一番効果的です。


(例)

7時 朝食の時に1杯

11時 お昼前に 1杯

15時 おやつの時にスイーツと一緒に1杯

19時 夕食の時に1杯



体質改善を目的として飲むなら一日1回、大量に飲むよりも、上記のように「こまめに」「ちょこちょこ」と飲むほうが効果的。




ただ、お仕事や外出で3時間や4時間おきになかなか飲めない、という人は



朝、たくさんハーブティーを作って外出先に持っていくと良いでしょう。


朝の時間は忙しいと思います。

でもその日一日の「自分の体のために」熱いお湯をわかし、1日分飲む分量のリーフにトポトポ・・・とゆっくり湯をかけてハーブティーを作る・・・これをやっているだけで


「なんかワタシ、ちょっとカラダに良いことしてる!」


という気分になってなんだかそれだけで健康になってく気分を味わえますよ(笑)


最近は軽量で保温効果の高い高性能なポータブルタンブラーやポットなどがありますね。

たっぷり作って持ち歩きましょう。

是非お気に入りのハーブティーをどこででも楽しんで下さい。


ハーブティーはどのハーブを選んだらいいのかわからない、、、と言う方は是非店舗でご相談ください。



ハーブマルシェ本店

平塚市八重咲町7-11 1階

0463-75-8259


有楽町イトシア店

東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシア地下1階

03-6267-1188


メールでのお問い合わせ

contact-h-m@herbmarche.com