去年、ハーブ仲間、ミリオンローズさん主催、クルッティさんの

「オーストラリア産のエッセンシャルオイルについて」に参加しました。

 

クルッティさんでは、たくさんのオーストラリアの精油を扱ってます → こちら

レモンマートルで、国内でも有名なお店です!

 

 

知らない精油も多く、初めての香りにドキドキ音譜

実習で作ったエアフレッシュナーを教室で使うと、部屋の浄化にとても良かった爆  笑

 

 

ハーバルムーンの生徒様たちにも、この香りを試していただきたいと思い、

クルッティさんのクレイグさんに、講座&精油の販売会をお願いしましたニコ

 

 

紹介してもらった精油は合計21本!

ユーカリだけでも7種類!!!

 

詳しい成分分析表も付けていただいたので、

どんな用途にいいか、とても参考になりました。

 

クレイグさんの分かりやすい説明を聞き、香りを試しながら、

皆で「ホ~おーっ!」「ウーンにやり」「ハ~ラブラブ!」、感動の嵐。

 

 

植物の世界は知れば知るほど、面白い。

新しい知識の扉を開くのは、エキサイティングでワクワクしました音譜

 

そして、ブレンドすると、更に新しい香りに出会えたのでしたラブラブ!

 

 

精油の販売会で購入したのは、こちら。

 

・ クンジア

・ レモンアイロンバーグ

・ ブルーサイプレス

・ ホワイトサイプレス

 

他の皆さんにも「クンジア」がとても人気でしたよドキドキ

 

オーストラリアの精油、パワフルで浄化力も強いように感じました。

細胞からクリアになる感じキラキラ

 

インスピレーションを研ぎ澄ましてくれる香りです爆  笑

 

 

クレイグさんのおかげで、とても楽しい学びの時間を過ごせました。

 

実はクレイグさんとは、札幌ロフトの講師時代にお会いし、

その後も折々でお会いする機会がありました。

 

 

オーストラリアから札幌に来て20年近くとのことですが、

こうしてハーバルムーンでもお話をしていただき、感謝ですニコ

 

クレイグさん、ありがとうございました!

 

 

いつも講座に賛同して、ご一緒してくださる皆様、

ありがとうございますドキドキ

 

 

そして、オーストラリアの火災が1日も早く鎮火することを

祈ります。。。

 

 

黄色い花 ハーバルムーンでの講座のご案内 → こちら

 

 

<申し込み先&お問合せ先>  Herbal Moon ☆ 古川規代 まで → お問合せフォーム

 

※ メールの受信で、ドメイン指定をされている方は、@topaz.ocn.ne.jp を受信可に設定してください。

お返事は三日以内に必ず差し上げます。返信がない場合は、お手数ですが再度お知らせください。