家族の健康を守るママのために♡

栄養情報をシェアしていますmiwakoです!

 

インスタもやっています飛び出すハート

@eiyou_kenko_mama_miwako 

ぜひフォローお願いしますニコニコ

 

 

 

 

先日

体調不良時の日記内容を公開しましたが、

 

 

 

 

あんな風に思っていても

家族の前や友人の前では

普通でいられる様に振舞っていました。

 

 

 

 

私たちの年代の女性は

自分以外の外側のことで

本当に忙しいですし、

体調が悪くても我慢していたり

こんなものだとやり過ごすことも多いですよね。

 

 

 

 

 

私は

イライラするのは自分の性格だと思っていましたし泣き笑い

 

 

「イライラする性格を直したい」「短気を直したい」とか

本気で思っていました!

 

 

 

 

 

でも生理周期や体調を見返してみたら

イライラしているのは

周期的なことで

PMSだった!笑

 

 

 

 

むしろ、鉄分不足のせいだった!!泣き笑い

 

 

 

 

 

鉄欠乏性貧血を対策したら

PMSもほとんど無くなりました。

 

 

 

 

イライラする自分も直ったし

短気も直った

(そりゃそうだ、性格じゃないんだから!w

 

 

 

自分はなんてイライラしやすくて

器の小さい人間なんだとか

 

 

自己嫌悪になることも多かったけど

毎月の様にそんなことを考えたりしていたけど

 

 

 

 

そもそもイライラしなくなったし、

自己嫌悪することも無くなりました。

 

 

 

 

以前は孤独感に襲われることもよくありました。

誰からも愛されていない様な感覚

誰にも本心は言えない、わかってもらえない

そんな風に思ったりすることもありました。

 

 

 

 

でも今は

心が穏やかに安定して

孤独感に襲われることも無くなりました。

 

 

誰にも愛されていない とか

誰にもわかってもらえない とか

そんなことを考えることが無くなりました。

 

 

 

 

 

落ち込むこともあるし

嫌なこともあるけれど

 

 

 

必要以上に自分を責めたり

必要以上にネガティブに浸ることはありません。

 

 

 

数ヶ月前とは別人のメンタルですキメてる

 

 

 

きっとこれが本来の自分で、

今まで何年も鉄欠乏性貧血状態がスタンダードでいたんでしょうね。

 

 

 

栄養が足りない状態で

よく頑張っていたなぁ自分、、、

 

 

 

イライラしてしまう方

自己嫌悪に陥る方

不安や孤独を感じる方

 

 

 

それ、鉄分不足(貧血)のせいではありませんか???

 

それ、あなたの性格ではないと思いますよびっくりマーク

 

 

 

その状況を

当たり前と思わないで

我慢することを当たり前と思わないで

改善したいな、と思うところから始まると思います飛び出すハート

 

 

 

 

 

ぜひ

同じように健康にお悩みの方々と

コミュニケーションが取れると励みになりますニコニコ

いいねやコメントよろしくお願いします飛び出すハート