こんにちは「たなごころ」です

 

数日雨模様で涼しい日が続きました

各地での豪雨災害も心配です

昨日のお昼はスコールのような急な雨でお洗濯物を慌てて取り込みましが

雲の流れが早くあっという間に雨が上がりました

今日は晴天、夏が戻ってきましたね

 

夏と秋が混ざり合う天気ですが

私の石けんも夏の石けん、秋の石けんと大忙しです

皆さんにご紹介する石けんのレシピを考えたりする時は

2~3か月前には試作をします

新しい素材や同じ素材でも季節を考慮して何度も作る時もあります

皆さんに作りやすく使い心地の良い石けんをご紹介したいので

石けんの学びは続きます

旬のフレッシュ素材で作る時は使うときには使う頃の

季節がずれることもあります(笑)

夏の石けんですが秋にもしっとりとした使い心地です

これは大きなスイカを食べきれなかったのでスイカ石けん」にしました

夏の水分補給にもピッタリのスイカ

水分・ミネラル・ビタミン・糖類などが含まれています

糖類を含む石けんは保湿効果が期待され、色もベージュぽくなります

スイカはリコピンも多く含まれていて石けんのオレンジ色も可愛い色です

 

秋に向けての石けん

こちらはぐっとシックに漢方石けん

じっくりと抽出した桑白皮を使用した桑白皮の石けん

桑白皮とは桑の木の根のコルク層を除いて乾燥させたもので

漢方薬やエキスなどで利用されます

 

これはmaunalaniのオイルミックスで作った石けんです

先日オンラインで三嶋先生からレクチャーを受けた後で作りました

coffee cherry teaをご存じでしょうか

コーヒーの木になる果実はサクランボのように真っ赤で果肉はほのかに

甘いそうです(コーヒーチェリー)

この中にコーヒー豆(生豆)が入っており、それを取り出して

焙煎したのがおなじみのコーヒーです

コーヒーチェリーは種を取った後の実と皮を乾燥させたものです

 

今回はハワイ島の貴重な無農薬のコーヒーチェリーを分けて

頂きましたので石けんにしました

三嶋先生からハワイのコーヒー農園のお話やハワイ島のお話を伺い

まだ渡航が難しいハワイに想いを馳せています

落ち着いたら行きたい場所リストが増えていきます(笑)

 

石けん作りはいろいろなオイルそして素材(ハーブや植物など)

たくさんのバリエーションがあり学びに終わりがありません

自分でたくさんの種類の石けんを作り

使ってみて良かったなと思うものを教室で紹介しています

皆さんがそれぞれ自分好みの石けんを見つけられるよう

お手伝いしていきたいと思います

 

まだまだ厳しい状況ですが良い方向に前進していけることを信じて

今できることを少しずつ継続していきたいと思います

 

「たなごころ」9月のレッスンは満席となっております

来月7日ごろ10月のレッスン内容と予定をブログに掲載いたします

どうぞよろしくお願いいたします

 

連絡先

✉ herb.tanagokoro@gmail.com

 

よろしければインスタグラムです

  tanagokoro.m