こんにちは 「たなごころ」です

2~3日雨が続きますね

昨日も雨の中遠方から

Muna Lani®の認定デザインコースにご参加

いただきましてありがとうございます

 

認定基礎コース(4回)を終えて

認定デザインコース(4回)の3回目でした

Mauna Lanit®の基本を学びご自分で手作り石けんを作ることができ

さらに石けんのデザインを学びます

 

4つのデザインはどれもシンプルで作りやすく応用範囲の広いデザインです

緩めのトレース、重めのトレースでデザインします

シンプルなデザインは少ない色を使用して色を変えたり流し方を変えたり

慣れてくるとデザインの幅が広がります

デザイン③です。  きれいなデザインになりました

緩いトレースと重いトレースの違いも体験していただきました

 

普段のレッスンでもMuna Lani®のWater discount cold process製法で

日本の気候に寄り添い溶けくずれにくい使い心地の良い手作り石けんを

体験していただいています

 

認定コースはさらに1歩進んで

Mauna Lani®の三嶋先生の石けんづくりの

メソッドをお伝えしているコースです

認定基礎ではMuna Lani®のメソッドを学び

ライセンス取得コースへとつながります

詳細はMauna Lani®のライセンス取得コースをご覧ください

各地にMauna Laniのエグゼクティブインストラクターの

お教室がありますのでご興味のある方はご覧ください

皆さんに手作り石けんの楽しみと使うときの

喜びを感じていただけると嬉しいです

 

Muna Lani®のWater discount cold process製法を体験されたい方

認定基礎コースにご興味のある方はお気軽にご連絡ください。

 

連絡先

✉ herb.tanagokoro@gmail.com

 tanagokoro.m

 

大雨の影響が出ています皆さんが安全に過ごせますように