おはようございます爆笑

 

makiですニコニコ

 

 

 

 

前回からまた少し間が空いてしまいました・・・汗うさぎ

 

 

 

前回の記事でもお伝えしましたが

 

現在、わたしは

 

自分らしく幸せに生きるための

心の学校「コア・エッセンスヒーリング実践講座」

で、さらに自分の内側を癒しています

 

 

 

1年間の講座の中で

 

先の半年は

 

自分の深い内側を癒し、許し、受容していきます

 

 

 

わたしは

 

これまでに

 

心のセラピー、量子力学の愛の講座などにも参加してきましたが

 

それ以上に深く、自分でも本当にビックリするくらい

 

「え?!」という気付きがあったり

 

数々のことが腑に落ちました照れ

 

(段階があるのかもしれないですねニコニコドキドキ)

 

 

 

無意識でいるとなかなか気付けない被害者意識

 

根強く残っている競争意識

 

また

 

最初は心の底から望んだはずだった

 

「~したい」

 

いつの間にか

 

「~しなければならない」

 

変わっていたことにも気づかされました

 

 

 

 

 

先日の1回目の講義では

 

「want to」で生きよう

 

というお話がありました

 

 

 

純粋に「~したい」

 

その気持ちで行動したら

 

自分としては望んだことを行動していくので

 

ウキウキ、

 

行動することで

 

自分の気持ちが詰まって喜びに満ち溢れますねお願い

 

 

 

 

でも

 

夢や「~したい」が大きいことだったら・・・・

 

 

その「したい」を叶えている段階で

 

やりたくないことにも当然当たります

 

 

* * * * * * * * * * * * *

 

昔ジュエリー屋さんに勤めている時に

御来店されたお客様が「来てよかった💗」と思っていただける店作りをしていました

お客様にジュエリーを販売したり、お喋りするのは好きなのだけれど

商品が入って来た時の検品が実は、ほんとうに嫌な仕事の一つでした!

 

 でも嫌だと言ってその仕事を怠ってしまうと

お客様が着けていて嬉しいはずのジュエリーが、「落ちて無くした」 「石が取れた」

など悲しい出来事に発展していくからです

 

ちゃんと検品をすることはお客様の大切なジュエリーを守る上で

とっても大切だったんですね

 

でもその検品で問題があった品は

本社に戻すのですが

本社としてはアラを探されたようで

「ムっ」とされて

真剣になればなるほどストレスに感じていました

 

 

 

* * * * * * * * * * * * * *

 

 

そんなことを思い出しました・・・

 

 

 

わたしとしては・・・

 

ストレスがかかるところ・・・

 

がやりたくないところだったのだと

 

よくわかりました

 

 

 

 

 

そして・・・

 

今の私のやりたくないこと・・・心が重くなること・・・

「自分の伝えたいことを言語化すること・・・」

この苦手分野が宿題なんです~よだれ

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな時は

 

頑張った自分にご褒美を上げるそうですひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

 

 

 

おおニヤニヤ そうか~👏

 

ということで

 

 

ご褒美に

 

最近

 

大好きなスタバのチャイをよくの飲むようになりましたウインク

 

 

 

 

こちらはスタバじゃないけれど美味しかった〜爆笑ラブラブ

 

 

 

それから

 

でっかい 夢 「~したい」もいいけれど

 

小さい「~したい」を上げて

 

動いていくのもよいそうです

 

 

 

 

そんなことを考えるのはとっても楽しいですニコニコニコニコニコニコラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

なんですが

 

わたし!

 

 

楽しいことは後回しにする

 

 

ということに

 

 

今!気が付きましたポーン

 

 

 

 

 

昔からそうなんですよね

 

 

何でも、一番にしたいことは最後にして

 

一番やりたくないことを先にやる傾向があります滝汗

 

 

そうなんです

 

最近気づいたのですが

 

ブログ本当は書きたいんです

 

 

自分の感じたこと

素直に書きたいドキドキ

 

と思っている自分がいます

 

 

でもそれが間違っているんじゃないか?って

 

考えるから書けないんですね

 

 

 

ブログに限らず

 

すべてにおいて

 

○○したい

 

 

でも、それは間違っているんじゃないか?(笑)

 

 

 

と思って足踏みしているんですね滝汗

 

 

 

 

今日はここまでにします

 

 

 

宿題に取り掛かったら泣くうさぎでした

ここにくるまで長かった笑い泣き

 

読んで下さりありがとうございました

 

 

 

このように長年のまだまだ光が当たっていなかった部分に

 

気付けて、少しずつ?イヤ少しじゃないかも?

 

変わっていっている自分が楽しみです照れラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

この植物は"トベラ"といいますニコニコ

先日、友人と鎌倉〜逗子に行った時にたくさん出逢いました爆笑ラブラブ良い香りがするんですよラブラブラブラブラブラブ