CB1300STをさいたま市から乗って帰ってきました | 機械好きのWonderful Life

機械好きのWonderful Life

とりあえず、何でも自分でやってみる‼

本日さいたま市から乗って帰ってきました。

(翌日、早速メンテしている風景です。)

 

初めてCBに跨ったのですが、両足の踵が地面にベタ付きするほど足付きが良い一方で、ステップに足を乗せると少し窮屈感があります。

エンジンは評判通りの太いトルクがあり、”ノッキング”って何ですか?というくらいどのギアでもアクセルを空ければ回転数がついてくる感じです。アクセルを開けると太いトルクを実感できるのですが、吹け上がりは渋く少しストレスを感じますね・・・・

総じて、280キロの車重を感じることなく、エンジン音も直列4気筒のサウンドを楽しみながらスイスイ走れる良いバイクです。

 

まだ詳しく車両を点検していませんが、フロントフォークのシールは完全にダメです。

車両購入に資金を投じてしまったので、ヤフオクにいろいろ出品して小銭稼ぎしてSKFシール買わないとね・・・

 

SKF:エスケーエフ    商品番号:KITG-43S

 

ウィンカーのスイッチが左右に動かすのが重く、センターでリセットで押し込んでもクリック感覚が少ないので、明日、分解清掃ですね・・・

 

明日はやることがたくさんあります。。。。。。