半年以上ブログで皆さんに釣りを紹介することはしませんでしたが、実際は週末は欠かさず釣りに行っていました。主に管理釣り場。それから埼玉県の平場の野池。 管理釣り場では幸手市民大会…神扇池…2枚。21尺両グルテン。筑波流源湖の納竿大会は3枚、7尺チョーチン力玉セット。隼人大池の新春大会、2年連続デコりました。椎の木湖のイベントにも何回か参加しましたが、180名参加の33位が最高です。あとはパッとしません。

 さらにマルキューの M 1カップ、清遊湖会場に参加しました。申し込み倍率が高かったようですがなぜか当選して、2回試し釣りに行ったのですが、色々やって、段底が一番アタリがあるなあと。しかしマルキューのインストラクターの人たちは19尺の棚2本ぐらいのうどんセットを推奨してましたね。当日段底でアタリがない時に19尺に変えてしまって、結局それではとても釣れず、段底に戻しましたが、結局1個釣るのが精一杯でした。優勝はシマノジャパンカップを去年制した人。10尺の段底だったそうです。やっぱり上手い人はいろんな釣りができるのだなと感心しました。しかし清遊湖はとても遠くて、朝も早く、ホント辛かったです。河口湖へ行くよりもはるかに遠く感じました。
 野釣りは職場から車で10分の元荒川にポツポツと行きました。午前上がりの時に午後ちょい釣りで。長いと27尺を振ったり10分待ったり。3月に入るとアタリも早くなるようで待ち時間を7分に変えてやりました。ぽっちゃりとしたへらが釣れて案外面白いです。↓

 

 

 コツはエサを硬めに作りしっかり持つようにすることです。

 厳寒期は近所の沼もアタリがなくなり、アタリを求めてびん沼に。最高気温3℃の日でも、3時間やって3つ釣れました。型は尺くらい。いかにびん沼はへらぶなが密になっているかを実感。3月に入ると2分待ちくらいでOKでした。
 上野原の島田湖。これも年明け以降で3回竿を振りましたがへら鮒どころかマブナも釣れません。鯉とハヤとニゴイばかりでした。最近増水してきてチャンスだと思います。(4月2日現在、水位164mくらい)。また大減水するとの話の津久井湖も(私は1回も行ったことがありません)増水して、岸に寄ってきて、カタモノが出たとの話を聞きました。
 3月の中旬以降は河口湖に行きました。日帰り2回、1泊2日で2日。計4日間やりました。それぞれの日すべて、信じられないぐらいたくさん釣れました。最初の日帰りの時はまあ様子見でっていう感じで向かい風の強いところを選んで入りました。濁りもそこそこありました。いきなり尺半が釣れてびっくり。しかも13時半ぐらいの日中の時間帯。↓

 

 その後15時までで5つ。尺半も混じりどんだけ釣れちゃうんだろうと思っていたところ、ベタ凪になって全くアタリがなくなりました。

 

 

    ↓

 

 

 

 

 

 

 


日没17時50分頃なんとかアタリを拾って長手の46cmを釣る。

     ↓

 

ナイターは釣れませんでした。でも尺半(45cmちょっとの長手ですが)3つに計6個。十分満足。


 続いて1週間後の1泊2日の初日、初日は前週と同じ場所に入りました。13時半ぐらいからアタリが増え、ほとんどがヘラのアタリ。マブが一つ 混じりました。10個。

 

 

 ただ残念なことに40cm代前半の魚ばかりで大きいのは来ませんでした。30cm台も一つ混じりましたが、ナイターに入ってお腹のでっぷりした、ビッグママ体形が来ました。残念なことに45cmには5mm足りませんでした。

 

    ↓


 翌日は、今年良く釣れるとの話を聞いた奥河口湖のポイントに入ってみます。25.5尺、ミニ釣台で。するとほどなく1枚目。暴れるのでこれ鯉だなと思ったのですが、顔上げさせるとヘラ。なるほど結構大きめで長手の46.5cmでした。この魚が1泊2日の遠征で唯一の尺半ということになりました。隣の方のスケールで測ってもらいました。

     ↓

 

 

 

 その後もポツポツと釣れて、雨はずっと降りしきり、ポツリポツリと40代前半の魚を6個、計7個でした。

 


 その1週後は日帰り。初日に入った場所。向かい風で濁りあり。気温が急激に上がった日。12時半からやりましたがノーピク。16時にあきらめて帰ろうと道具を片しました。しかしまだ2時間釣れると考えなおし、場所を変えてハワイエリアに。17時から19時までの2時間勝負。ミニ釣り台に27尺ドボンの電気ウキ。ダンゴにグルテン、硬め。ちなみにこの日はほかの2名のへら師の方の話が伝わってきたのですが、日中アタリなく、夕方からウキが動き始めたとのことでした。この場所で始めてしばらくしてウキが動き始めました。1時間経った18時、沈むアタリでゲット。大きい。帰らなくてよかった。48cmでした。近くのバサーが喜んでくれて写真も撮ってくれました。

 

 

 

 ナイターに入って、ドボンにもかかわらず大きなサワリ。かなり大型の魚の群れが来ていることがわかりました。しかし、ハリス切れや引っ掻きでいなくなってしまい、40台前半のアベレージサイズに変わってしまいました。3つ追加して納竿。

 


 それにしても4日間で計27枚。そのうち尺半5つ。30cm台は1つ。あとは40cmから45cmの間でした。ベテランの人たちの話を聞いたところ、今年はよく釣れる方じゃないのかな、とのこと。
 4月からは転勤で忙しくなり、残念ながら釣りに行ける日が急減しそうです。でもまあなんとか隙間を縫って短時間でも竿を出して楽しみたいなと考えてます。