小山養魚場 | まだいのブログ

まだいのブログ

ヘラブナ釣り

2月9日

 

ソコソコの賑わいっぷりの小山養魚場

 

列の中程に並び

これからボクの15尺入魂式でございますグラサン

 

師匠と菊ちゃんに挟まれて若干嫌な香りも臭うが、ココは大池。

チャッチャと凸竿解除!チョキ

その後もチョイチョイと釣って10尺メーターに変更(強風)

 

11尺に変更した師匠  バクバク滝汗

 

 

 

 

 

 

 

午後の部

メーターでチャカチャカ釣ったってしゃーねー

 

段底でジャンボサイズ釣りまくるボクを見せてやるぜ!ニヤリ

二人とも冷や汗かかして風邪ひかせてやるさー

熱出しても知らねーから

 

 

10尺段底打ち出す事2投目

チクッ!

 

 

 

 

 

 

その後も

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ムズッ!

 

 

 

 

 

 

 

その後の、その後も

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トン!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ムズムズ!

 

ケツ〇ド痒くなっちゃった笑い泣き

 

 

 

 

 

 

当たりっきりさ

どうだい?お二人さんボクの段底を見たかい!

 

 

 

 

えっ?

なんなの、その薄ら笑いっぷりの顔は?

師 もう、いい加減にしろー!

菊 アンタの段底なんて悲しくて見てられんわ

師 凸じゃねーか

菊 諦めてメーターやりなよ

ま その野州君並みの扱い止めてくんね・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

涙出るわ!(@@)

 

正気に戻って17尺メーター開始

直ぐに連ちゃんして午後凸解除!ウシシ

 

あ、あ~いかった(号泣)笑い泣き

引きの良い9寸級前後が連発!

 

 

ボクは気持ち良く釣りを楽しんださ

凸段底の嫌な気持ちも吹き飛んだよ~~最高

 

 

って、楽しんでんのに

 

 

 

 

 

 

そんな、ちっちゃいので喜んでじゃねーよって

 

隣から聞こえた

 

 

 

 

 

 

 

チッ!

ほぼ40釣られちったゲロー

 

菊 そんなの40無いよ

師 40有るよ

菊 無いよ

師 有るよ

菊 無いよ

師 有るよ

 

 

 

 

その時

ビッシー!

 

 

おらー、来た来たー

 

菊 40ってのはな、こういうヤツだぜ!

師 40無いよ

菊 有るよ

師 無いよ

菊 有るよ

師 無いよ

菊 8寸だわ

 

終~了~

 

なんだかんだ言っても今日も大量で20匹捕獲しちゃった

 

 

 

 

菊ちゃん 27匹

師匠 46匹

 

ボクより釣れてっぺな~ポーン

 

 

 

菊 罰としてX池を試釣してこい!

 

 

 

そんな危ないところ・・・・・・

 

逝きたくない~ゲッソリ

 

 

 

 

 

 

 

でも~

2月11日

X池に来ちゃいました

釣りスタンプ現在8個、後2個で満タン10個

で、昨年なら1日無料、今は500円引きになるらしい

 

ココのおばちゃん苦手なんです

今日は何事も無くスルーしたい

願いを込めて受付に行った

 

ポイントカードを出すと

お 昨年10月以前分スタンプは無効です

ま あっ(確かそんなこと言ってたな)

お 新規で作りますね

新しいカードに10月以降分の2個押してもらった

6個破棄されたゲロー

ココはいちいち名前と今日の日付をノートとカードに記録される

何の為か?

17尺1.2mセット 1時間目4匹も釣れちゃった

その後はウキの動きが悪くなってきて

1本半、2本、3本と深く探って午前8匹捕獲 

 

午後は10尺1.2mセット  4匹捕獲  計12匹捕獲

両隣ガラガラ、池に8人しか居ない状態でこんだけ~

周りは1匹~4匹前後

 

2時を過ぎると皆さん帰り支度

2時30分になるとボクを入れて二人

2時45分、ボク一人になったとたんに

ボクの右側数席から鳥除けロープを張り出した

慌てて釣り支度片付け開始(全速力で)

 

おばちゃんはロープをぐるりと池一周、ボクの1席隣まで張りきった

釣り座の上50㎝近辺に細いロープを張りめぐらせるんだけど

意味があんのかな?

3時には駐車場を後にした、家に着いたら3時15分って、近っ!

 

試釣完了

風流れが酷くて段底はやりませんでした

ココはチョウチンにならないからね

 

週末の天気悪そう

何処行く~

 

 

にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ
にほんブログ村