【将棋】第73期ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ一斉対局(結果速報) | さすらいのへら鮒釣り師★Hirokichiの趣味ブログ~東海地方☆竹竿Style~

さすらいのへら鮒釣り師★Hirokichiの趣味ブログ~東海地方☆竹竿Style~

へら鮒釣り歴39年3ヶ月。隠れ谷竹竿クラブ所属。紀州へら竿を使ったへら鮒釣りや紀州へら竿の話をメインとしながら、将棋ではアマチュア六段の段位を有し藤井聡太八冠などプロ将棋界の話題、そして献血の話など趣味のブログです。

将棋の藤井聡太王将(竜王・名人・王位・叡王・王座・棋王・棋聖=八冠)への挑戦者を決める第73期ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ最終一斉対局が11月22日(水)に行われ、対局結果は以下の通り。


永瀬拓矢九段(4勝1敗)⚫

vs

佐々木勇気八段(1勝4敗)◯


菅井竜也八段(4勝1敗)◯

vs

近藤誠也七段(3勝2敗)⚫


豊島将之九段(2勝3敗)⚫

vs

渡辺明九段(0勝5敗)◯


羽生善治九段はリーグの全対戦を終えており、成績は4勝2敗。



一斉対局を終えて挑戦者決定リーグの最終成績は以下の通り。


菅井竜也八段(5勝1敗)※王将挑戦

羽生善治九段(4勝2敗)※リーグ残留

永瀬拓矢九段(4勝2敗)※リーグ残留

近藤誠也七段(3勝3敗)※リーグ残留

佐々木勇気八段(2勝4敗)※リーグ陥落

豊島将之九段(2勝4敗)※リーグ陥落

渡辺明九段(1勝5敗)※リーグ陥落


結果、菅井竜也八段がリーグ成績5勝1敗となり、藤井聡太王将への挑戦権を獲得しました。


第73期ALSOK杯王将戦七番勝負の日程は以下の通り。


第1局:1月7日(日)、8日(月)

栃木県大田原市「ホテル花月」


第2局:1月20日(土)、21日(日)

佐賀県上峰町「大幸園」


第3局:1月27日(土)、28日(日)

島根県大田市「さんべ荘」


第4局:2月7日(水)、8日(木)

東京都立川市「オーベルジュときと」


第5局:2月17日(土)、18日(日)

大阪府高槻市「山水館」


第6局:3月9日(金)、10日(土)

静岡県掛川市「掛川城二の丸茶室」


第7局:3月30日(金)、31日(土)

東京都練馬区「白瀧呉服店」



挑戦者の菅井竜也八段は4月~5月にかけて行われた第8期叡王戦五番勝負で藤井聡太叡王に挑戦しましたが、シリーズ成績1勝3敗で敗退しており今回は再戦となり、藤井聡太王将は王将3連覇&八冠堅持を目指し激戦が期待されます。