5月12日(日)晴 南の風強い 参加39名

4時起床。

前日に作った 作戦会議用の タケノコとワラビの煮物(大根・チョリソウのウインナー・こんにゃく・さつま揚げ他入り)に火を入れて積み込んで出発・・・

もう一つ積みました・・・ババです(正確には積み込んだのではなく勝手に乗り込んだのです)

作戦会議の仲間のゴミちゃんが体調不良でお休みで加T氏と3名で会議をして7時過ぎ解散。

ババの釣りの準備をと思ったのだがあえて一人でやらせてみようと思い何もしないでいたら2時間くらいかかってやっと準備出来たようでエサを付けて打ち込んでいたのでこれからも一人でやらせるようにしようと思う。

9時養鶏場に卵の受け取りに・・・

そのあとは 釣するか?と 竿に聞いたら 風が強いから休みたいと言うので・・・爆

ヘラの機嫌は大池のヘラは元気よく竿を曲げているのが見えるのだが 小池は・・・竿が曲がってもスレ・・・

午後からは南寄りの強風で皆さん苦労されていた。

トップは2時過ぎ早上がりした大槻氏で16k400 おめでとうございました。

2位の中林氏は残念・・・あと1枚釣っていたらトップだったのに・・・

竿を出さなかった3名とババの4名が凸でして竿出したババが凸のトップでした 爆

個人的にも戴き物をありがとうございました。

自分が引退した後の仕事を譲ったS君が前日海の釣り堀に行ったとイサキを持ってきてくれたんだがジジババ二人疲れで・・・翌13日にごちになったんだけれどまだ冷蔵庫に・・・

6月例会も元気で集いましょう。