明けましておめでとうございます。

 

年末は忙しく過ごしました。

仕事を残して、年越ししたくなくて。

 

 

 

 

でも、していくうちに、

揃っていない!

記録が無いものも沢山あり、

期限を過ぎているものも見つかり、

不備!不備!不備!

信じられません。

押印なし、、、なし、、なし。

 

 

いったい前任のケアマネジャーは何をしていたのか!

一人ケアマネだから、誰も実状を知りません。

こんなんだったなんて、知りませんでした。

 

 

介護計画が出来ていないと、

デイサービスのプランにも影響し、

ダブルパンチ!

 

前任のケアマネジャー、

会話が成立しません。

どうも嫌だなーとは感じていましたが、

引き継ぎが殆どすすんででいませんでした。

 

上司である課長には報告しました。

「使えない!」と。

 

呆れて、同一法人の他事業所の

ケアマネジャー2人に協力を求めました。

H施設のK次長、B施設のN課長、

 

 

年末に残って仕事していると、

すればするほど

課題が出てきて、

 

すればするほど、

しなければならない仕事が増えていきます。

呆れてものも言えません!

 

31日、元日の休みで対策を練って、

先程も課題分析表を作っていました。

1月2日は休日出勤です。

 

課題のある利用者さんに、

向き合っていません。

サービスを付ければいいとでも思っているのか!

サービス間を調整して、問題を解決しようとする

意思も感じられません。

 

新年波乱の幕開けです。