庭球部って言いましたよね?

昭和の時代。w

 

ソフトテニス部の女子部部長らしいアホ娘。

地区の大会で入賞して、表彰を受ける為に整列中。

 

娘の公式戦を観戦したくて、先週日本に帰ってましてん。

ヘッポコチームって、引退するん早いですやん?

下手したら、観戦する機会逃しそうで。

 

モンスター・ペアレンツ言いましたっけ?

心の中に、その“モンスター”が真夏の入道雲のようにワナワナと・・・・。

 

 

朝の開会式、炎天下で諸先生方の挨拶が≒30分ほど。

まあ、アルアルですな。

 

からの・・・・・・・≒30分、審判のジャッジの練習させ始めた!

 

え~~っと・・・・それ、なんで?

これから試合に臨む子供達の体力、今消耗させて・・・・・

 

一生懸命(それもボランティア的に)、子供達の為に活動なさってる皆様に、あんまり言うたらアカンねんやろうけど。

 

 

へ~、審判は自分達でやるんやね。

あのアホ娘が、モノ事を進行させるんや~~

 

ココで目頭が熱くなる鶴橋食堂の店主、なんか変?

 

で、主審と副審二人だけ?

プロの試合で、あんなけの数の人間に見させても、揉め事が多いからモニターまで導入してるのに。

逆に、こんな子供達に、それも二人だけで“IN・OUT”なんか正確にジャッジ出来るかいな~~~

 

案の定、INorOUTで揉めてるやん。

それも、引率の先生達がクレーム付けてるし。

ルールの解釈を確認するなら仕方が無いと思うけど、審判による“認定”にケチつけるって、どないなん?

 

いやいや、サッカー小僧やった鶴橋食堂の店主が子供の頃の試合も、ラインズマン(副審・線審)は学生が担当したけど、主審は大人がやってたし、抗議しようものなら

 

審判に抗議は出来ません!

 

って、審判が怒鳴りつけてたりしたもんな。

これ、どないなんやろうか。

 

ま、それも含めて思い出になるんかな。

知らんけど。

 

 

 

こんな所で、友人がオーナーやってるメーカーのタープ発見。

KANTAN TARP

 

結構売れてるみたい。

嬉しくて、記念に一枚。

 

 

 

マシンで入れる、炭酸強めのハイボールと酎ハイ。

喉にギュ~~っと来て、美味しいな。

 

 

やばい。

20:30~の“マイ・ルール”が・・・・・・・

 

ハイボール&キャベツ焼き(お好み焼き)。

この組み合わせ、ヤバイって。

 

 

 

合掌。

 

アモイ鶴橋食堂

17:00~24:00

不定休

13600967571