今年に入って早くも

1週間以上経過しましたが

じつはまだ1回も

出社してな〜い滝汗ヤッベー


咳喘息が治らず。

リモートワークでなんとか

日々の業務を乗り切ってます。

(資料作りとかSNSの更新とか

 メール対応とか…)


会社から、新しいMacBook Proを

貸与されているので、そこから

遠隔操作で事務所内のパソコンを

いじってる感じです。

(ちなみにリモート接続ツールは

 無料のチームビューアを使ってます)

(リモート業務できるようにしたのも

 私だからね!誰か褒めて〜笑い泣き



子どもの発熱などで

出社できない日、

リモートワークすることが

たま〜にあったんだけど。

今回あらためて思った。

自宅で仕事は最&高酔っ払い


事務所で独りでいるのとどう違うのか?

 ↓ ↓

①化粧しなくていい

②部屋着でいい

③横になれる

④合間に家事ができる

最&高!酔っ払い


特に④!

普段、週末にしかやらない

布団カバーとかの大物を洗える!

洗濯乾燥機、何回も使える!

もう毎日リモートワークにしたい…


しかしリモートワークの欠点も

いくつかあって。

①会社宛の郵便物が届かない

②紙類の作成ができない(請求書とか)

③現金出納の対応ができない


などなど。

やはり最低でも週1日は出社しないと

仕事は難しそうです。

来週こそは出社せねば予防