子供の頃、よく「にらめっこ」やったもんだ。

たかだか目を剥いたり、鼻の穴を大きくしたり
タラコ唇にしたり・・・今から思えばたわいもないモノだけど
相手によっては腹を抱えて大笑いした。

あんなに屈託なく笑うことは今後の人生でもう二度とないだろう。


今の職場の一部の人間は非常に精神年齢が低く
俺は時々、小学校の先生になったような錯覚を起こすことがある。


しかし朱に交われば・・・の言葉にもあるように
俺も幼児退行しつつあるのが自分でも怖い・・・。


黒いハリアーをブイブイ言わせて乗ってる
ハリアーマネージャーこと、ハリマネも
チョロQを前にするともういけない・・・。
「ヨシオちゃん」というイタズラ盛りの子供に変身する。
まるでジキルとハイドのようだ。


俺もしばし童心に帰ることにする。


「中○くんと宮●くん!おもしろい顔してみてよ」
チマチマと宮●にお願いしてみた。



「・・・・へっ・・・???」

お互い顔を見合わせるチマチマブラザース。


仕事中に上司からいきなり
「おもしろい顔みせろ」という指示は
ウチの会社に転職する前の前職では決してなかったはずだ。



「・・・おもしろい・・・顔・・ですか?・・・。」


戸惑いを隠せない宮●



「そうよ、【にらっめこ】とか子供の時にやらんかったか?」


確かにしてましたけど
今、それが仕事と一体どういう関係があるんですか?おぅ?コラ!
という気持ちをグッと飲み込んで
宮岡は言った。


「・・・では、太ります。


上着の第一ボタンを外し、ネクタイをゆるめ
首を縮めて真っ赤な顔になる宮●。







あはははは!!!
全然、太ってねーじゃん!!!


ふと見れば
チマチマも笑っている。



「じゃ、次、中○くんね。」



「・・・分かりました。
よく見てくださいね~。」


そう言って目を寄り目にした。




ガハハハハハ!!!!

宮●も腹を抱えて笑っていた。



「中○さんって、色んな引出し持ってますね~。」
しばらく時間が経った後、宮●はポツリとつぶやいた。